1618124 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chusan55

chusan55

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

コメント新着

 hijimasako@ Re:敗戦後の学校・・・2学期始まる・・・菊池校長(02/04)  こんにちは。戦後のことをよく知ってい…
 たかさん@ Re[1]:黒部ダム完成・・・想い出は湖底に沈む(10/25) flamenco22さんへ 今はダムの底にある平…
 non@ Re:朝鮮戦争始まる・・・レッドパージ(05/23) それはマッカー”サー”ではなく、マッカー”…
 アイリッシュタイムズ@ Re:七人の侍・・・黒澤映画の最高傑作(07/27) この映画を名画座で年始に見て、コロナ禍…
 背番号のないエース0829@ Re:憧れのハワイ 「堂々と公演 !! ~ 沖縄県立八重山農林…

フリーページ

ニューストピックス

2010年08月27日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は、現代の平成22年(2010年)に帰ります。

自宅にサボテンの鉢が三つあります。これは息子が小学生のときに買ってきたもので、30年近くも家にいるのです。とげが痛いので、何年も植え替えしていませんが、毎年6月に1回だけ花を咲かせます。

          星条旗
                      サボテンの開花 (6月23日撮影)

このサボテン、エキノプシス属の1種で、種類名は「星条旗」。

今年は1株に1花づつ、同じ日に咲きました。年によっては、1株に3花着けることもあります。花の寿命は1日だけ、それも午後にはしおれます。

私は、ブログとは別に、チューさんの今昔ばなしと野菜ワールドというホームページを開設しています。どうぞご覧ください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年06月13日 10時27分07秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.