187331 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

スーの徒然草

スーの徒然草

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ピアースキック

ピアースキック

Favorite Blog

今日使える日本の歴… New! 第七十三世武内宿禰さん

私立大学教務課にて。 にゃご123さん
北海道雑食美々 ~ … せんとりすさん
Y's room 村人B(1208)さん
大学職員のススメ mi美桜eauさん

Category

Apr 3, 2006
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 タイトルの通り、異動の季節となりました。そして・・・私も異動の対象となってしまいました(苦笑)。大学職員になって満3年となりましたが、私のような若手の場合は3年周期くらいでいろいろな部署を回ったほうが確かにいいのかもしれません(というようなことを事務局長に直接ご教授いただきました)。

 そんなわけで身の周りの整理をしつつ引継ぎの準備をしなければなりません。また新部署で「引き継がれ」の準備もする必要があります。これまた新部署がおそらく今の部署よりさらに煩雑な部署となりますので、覚悟して仕事しなければとも思いますが、そんな部署に配属されたということで事務局長から期待されたと勝手に思い込むことにします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 3, 2006 10:46:14 PM


Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Comments

ピアースキック@ Re[1]:7月になりました。(07/02) torabasamiさん こんばんは。返信が遅…
torabasami@ Re:7月になりました。(07/02) 初めまして。 私はこの3月まで大学職員…
あべちゃん1208@ 関係ないかもしれませんが・・・ 飲酒運転については私も考えているところ…
ピアースキック@ Re:お疲れさまでした。(09/10) まゆさん  こんばんは。食事代が支給…
まゆ@ お疲れさまでした。 私は出張をしたことがないのですが、出張…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.