268200 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

  ひなたぼっこ

  ひなたぼっこ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

cielo☆

cielo☆

カレンダー

コメント新着

暖和室長@ Re:【メール便可】温泉バッグ ヒゲ(05/17) お久しぶりです!ハイネさんと同じセリフ…
ハイネ@ Re:【メール便可】温泉バッグ ヒゲ(05/17) お久しぶりです。 元気でしたか? めっち…
うさ桃@ Re:そんなこんなで・・あら5月。(05/01) おひさしぶり~~~♪ 私もこっちサボり…
chako@ Re:そんなこんなで・・あら5月。(05/01) お久しぶりです(笑) さて、これからまたc…
ハイネ@ Re:取り急ぎ(03/11) 無事で良かったです。 余震が続いている…
うさ桃@ Re:取り急ぎ(03/11) よかった~ 首都をはさんで反対側?の我…
chako@ Re:取り急ぎ 気になっていましたが…ご夫婦 それぞれの…
さっこら@ Re:取り急ぎ よかった~ 夫さんが仕事行ってたら帰宅困…
*こころ*~♪@ Re:取り急ぎ(03/11) 無事で本当によかったです。 安心しまし…
暖和室長@ ももちんに! 今日、ももちんにプチプレゼントを買って…

カテゴリ

お気に入りブログ

手塚治虫『ドオベル… mizumizu4329さん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

Favorite Shop byApMk apmkさん
楽しい双子育児、時… ちびちゃん♂さん
まちゅちゃん、おい… Hidemayoさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

2010年04月28日
XML
カテゴリ:日々録



以前(車を自宅所有していた頃。今は実家置き)
夫ちゃんと結構でかいショッピングセンターへ買い物へ行きました。

入り口付近が一つひょっこり空いたので
ラッキーと駐車しました。

マイカゴをごそごそと持ち出して れっつごー!

店内に入ってカートを引き出して・・・
何気に・・本当に何気に駐車場を振り返ったら 女の子が立っていました。

ん?

車道・・・というか 駐車場の車が通る一角に。


キョロキョロキョロ・・・・・・
両手で目を ごしごしごし・・・・

なんかおかしい・・と カートを戻して夫ちゃんと共に女の子のそばへ。


「どうしたの?^^」

笑顔で聞いてみました。

「ぐしっ・・・・(涙)ママ・・・・(涙)」

あ・・・・やっぱり こりゃ 迷子か!?


「ママと一緒にきたの?」

「うん(涙)いなくなっちゃった・・・」


いや,たぶんいなくなったのはキミだ(心で突っ込み)


駐車場は頻繁に車が行きかっているし このままじゃ危ないよなぁ


「じゃあさ,お店の人にママを探してもらおうか?」

「おね・・ちゃん・・ママ・・知ってる?」
まぁ。かわいい。おねーちゃんだってぽっ


いや,それどころじゃないわ。


「ううん。おねーちゃんも知らないからお店の人に聞いてみよう!」

「うん・・・・(涙)」

お店の方向に歩こうとしたら ちっちゃいおててが触れました。
(たぶん私の身長だと 高さ的にちょうどいい位置ww)

ま,危ないし・・と手を繋いだら きゅうううっと握ってくれた。

ちっちぇーーーなーーーー!!!(懐)


でも 心細さからぐしぐし泣いてるんだよね・・・

店内に入ると ちょうど 巡回?していた警備の人がいたので

「迷子ちゃんみたいです。駐車場に立ってて・・」

と言ったら 警備のおじちゃんが「あらららら・・・」と。

そこでバイバイしようと思ったんだけど
「ママは・・・・・?(涙)」と見上げてくる・・

幼い子にしてみたら いきなり警備のおっさんに引き渡されるのは
怖かったのかな・・・

ま,ここまできたら・・・と
警備のおじちゃんとともに 迷子の受付?みたいなとこまでついていきました。


・・・つか,手を離してくれなかった^^;


おねーさん達が相手をしてくれて 大丈夫そうだったので
「ママ,すぐくると思うよ~」と声を掛けてバイバイしました。

間もなくして店内に迷子のアナウンス。

早くママに逢えるといいねーと夫ちゃんと話しながらお買い物へ。


最近は迷子ちゃんに声を掛けても
「知らない人と話しちゃいけない。着いていっちゃいけない」と
言われているから,と かたくなに拒む子が多いのだとか。


難しい世の中だよね。
確かに知らない人に着いていったりされちゃ困るけど・・・

迷子の保護も難しい世の中となったなーーーと
しみじみ感じる一件なのでした。

何気に迷子の保護率が高いのです,私^^;







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月29日 16時55分15秒
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.