213129 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゴーグルブログ:coaching of wheelchair basketball

ゴーグルブログ:coaching of wheelchair basketball

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

鈴木玲奈@ Re:車椅子バスケットボールマネージャーのお仕事(04/08) こんにちは。私は今中学3年生なんですが高…
くれーばー@ Re:チームの一体感(06/19) 初めまして。北海道で車椅子バスケに携わ…
片手@ Re:ファンダメンタル お久しぶりです よりよいコーチをしようと…
Tカップで悩み中。@ Re:戦術的ピリオダイゼーション理論的車椅子バスケドリル 「タッチザ2スポット」(07/12) 初めまして。新潟大学で車椅子バスケット…

プロフィール

コーチゴーグル

コーチゴーグル

日記/記事の投稿

フリーページ

2012.07.26
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日は練習参加3人。人は少ないし、暑いし、仕事は忙しかったしぃ~、正直「はぁ~~」という気持ち。3人の顔つき、目つきがそんな『甘ちゃん』をいっぺんに吹き飛ばした。声がでて懸命に「壁押し」をしている。「シャキッとしなきゃ!」。コーチが選手のモチベーションを引き出すのは当たり前、逆に選手から元気ややる気を引き出される。お互いの相乗効果がJamaneyのチームカラーを新たに染め直していくのだろう・・今、核になっている数名の選手はとにかく、上手くなりたいという純粋な気持ちが伝わってくる。それに応えなきゃコーチではない。で、人数が少ない時はとにかく、基礎練習!なぜこれをやるのか、どのような時に必要なのか?説明しながら行った。

練習内容:外周、チェアスキル(ワンプッシュ、ツープッシュストップ、シャトラン)、壁押し(前、後ろ)、ランシュー(クローズ、レイアップ)、3人三角パス、3人2ボールシューティング、バウンスストップドリブル、フルコンタクトドリブル、3人ショートクリスクロス~2対1

BYゴーグル






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.07.27 08:35:28
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.