776901 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日本株・TOB・商品先物・FX・中国株・アメリカ株・日経先物・スウィングトレードのブログ

日本株・TOB・商品先物・FX・中国株・アメリカ株・日経先物・スウィングトレードのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ロォニー

ロォニー

Freepage List

Favorite Blog

2024~25主力株概況4… New! みきまるファンドさん

メモ2 New! 4畳半2間さん

老いては若者に従う New! slowlysheepさん

パナソニックHD(6752… New! 征野三朗さん

構力入門24 力の合… ミカオ建築館さん

【5月運用成績】+11… かぶ1000さん

6704岩崎通信機TOB Night0878さん

『でら☆マネー』 お… でら(でらマネー)さん

Comments

マイコ3703@ 初よろです(*´艸`*) 更新、頑張っているんですがどうしても上…
mkd5569@ Re:新年(01/02) こんにちは 新着から新年のご挨拶にきま…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
2012.03.27
XML
カテゴリ:デイリーライフ
ダウ平均 13,241.63 +0.00 +0.00%
NASDAQ総合 3,122.57 +54.65 +1.78%
S&P500種 1,416.51 +19.40 +1.39%


                        (カッコ内は前営業日比)
ダウ工業株30種(ドル).DJI
     終値       13241.63(+160.90)
     始値       13082.62
     高値       13243.86
     安値       13082.39
   前営業日終値    13080.73(+34.59)
ダウ輸送株20種      5289.02 (+71.20)
ダウ公共株15種      456.10 (+3.34)
NYSE出来高概算     7.54億株
   値上がり(銘柄)   2291
   値下がり(銘柄)   732
   変わらず        89
S&P総合500種.SPX
     終値       1416.51(+19.40)
     始値       1397.11
     高値       1416.58
     安値       1397.11
ナスダック総合.IXIC
     終値       3122.57(+54.65)
     始値       3090.52
     高値       3122.57
     安値       3090.05
フィラデルフィア半導体株指数    441.88 (+6.20)
シカゴ日経平均先物6月限(ドル建て)終値 10070 (+110)大証終値比
シカゴ日経平均先物6月限(円建て)終値 10050 (+90)大証終値比
-------------------------------------------------------------------------------
  26日の米国株式市場は続伸。ダウ平均は150ドルを超える値上がりとなり、
S&P500も前週の下げから値を戻す動きとなった。バーナンキ米連邦準備理事会
(FRB)議長が失業率改善に向け金融政策による下支えを継続していく考えを示唆した
ことが好感された。
  
 バーナンキ議長は26日、米失業率を低下させるには経済成長がさらに加速する必要が
あると述べ、FRBの超低金利政策の正当性を主張した。同議長はFRBが量的緩和第3
弾(QE3)の実施に踏み切る可能性については何も示唆しなかったものの、FRBが早
期に緩和策の解除に動くことはないとの姿勢が鮮明となった。
 ブラックロック(ニューヨーク)のボブ・ドール副会長は「市場には依然として、投資
先を求める潤沢なキャッシュがあり、一部の投資家が、週末の間、資金を投資することを
決めたのではないか。さらにこの日のバーナンキ発言がそうした行動を後押ししただろ
う」と述べた。
 期末を控え、S&P金融株指数は四半期ベースで23%上昇している。
 経済指標では、2月の住宅販売保留指数が前月比0.5%低下の96.5となり、予想
外に悪化した。ただ、ダウ住宅建設株指数は0.5%高と底堅く推移した。
 個別銘柄では、映画「ハンガー・ゲーム」の全米公開が好調なスタートを切るなか、
配給会社のライオンズ・ゲート・エンターテインメント(LGF.N: 株価, 企業情報, レポート)が4.5%上昇した。
 
 ニューヨーク証券取引所、アメリカン証券取引所、ナスダックの3市場の出来高は約
62億株。騰落比率はNY証取が約3対1、ナスダックは約10対3だった。
 
                          [東京 27日 ロイター]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.03.27 16:07:32
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.