776911 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日本株・TOB・商品先物・FX・中国株・アメリカ株・日経先物・スウィングトレードのブログ

日本株・TOB・商品先物・FX・中国株・アメリカ株・日経先物・スウィングトレードのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ロォニー

ロォニー

Freepage List

Favorite Blog

2024~25主力株概況4… New! みきまるファンドさん

メモ2 New! 4畳半2間さん

老いては若者に従う New! slowlysheepさん

パナソニックHD(6752… New! 征野三朗さん

構力入門24 力の合… ミカオ建築館さん

【5月運用成績】+11… かぶ1000さん

6704岩崎通信機TOB Night0878さん

『でら☆マネー』 お… でら(でらマネー)さん

Comments

マイコ3703@ 初よろです(*´艸`*) 更新、頑張っているんですがどうしても上…
mkd5569@ Re:新年(01/02) こんにちは 新着から新年のご挨拶にきま…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
2012.04.03
XML
カテゴリ:デイリーライフ
ダウ平均 13,264.49 +52.45 +0.40%
NASDAQ総合 3,119.70 +28.13 +0.91%
S&P500種 1,419.04 +10.57 +0.75%

 (カッコ内は前営業日比)
ダウ工業株30種(ドル).DJI
     終値       13264.49(+52.45)
     始値       13211.36
     高値       13297.11
     安値       13153.69
   前営業日終値   13212.04(+66.22)
ダウ輸送株20種      5305.50 (+52.34)
ダウ公共株15種      461.18 (+2.25)
NYSE出来高概算     7.63億株
   値上がり(銘柄)   2243
   値下がり(銘柄)   745
   変わらず       102
S&P総合500種.SPX
     終値       1419.04(+10.57)
     始値       1408.47
     高値       1422.38
     安値       1404.46
ナスダック総合.IXIC
     終値       3119.70(+28.13)
     始値       3085.94
     高値       3123.03
     安値       3079.78
フィラデルフィア半導体株指数    438.44 (‐0.20)
シカゴ日経平均先物6月限(ドル建て)終値 10120 (+10)大証終値比
シカゴ日経平均先物6月限(円建て)終値 10100 (‐10)大証終値比
-------------------------------------------------------------------------------
 上昇し、S&P500は終値で4年ぶり高値を更新した。米中の製造業関連指標が経済
成長見通しを支援する内容となった。
 米供給管理協会(ISM)がこの日発表した3月の製造業景気指数は53.4と前月か
ら上昇し、市場予想も上回った。また、中国国家統計局が1日発表した3月の購買担当者
指数(PMI)は予想外に大幅上昇し、11カ月ぶり高水準となった。
 ジャニー・モンゴメリー・スコットの首席投資ストラテジスト、マーク・ラスチーニ氏
は「第1・四半期の(米)経済指標が強い内容となっているのは暖冬だったためにすぎな
いとの懸念が一部で出ていたが、ISMはこうした強さが予想をやや上回っていることを
示唆している」と述べた。また「中国のPMIはハードランディングをめぐる懸念を若干
和らげる」と指摘した。
 経済指標を好感してエネルギー株や素材株が買われ、シェブロン(CVX.N: 株価, 企業情報, レポート)は1%高。S
&P素材株指数は1.4%上昇し、アルコア(AA.N: 株価, 企業情報, レポート)は1.5%高で終了した。
 ダウ工業株30種.DJI終値は52.45ドル(0.40%)高の1万3264.49
ドル。2007年12月31日以来の高値となった。
 ナスダック総合指数.IXICは28.13ポイント(0.91%)高の3119.70
と、2000年終盤以来の高水準で終了。
 S&P総合500種.SPXは10.57ポイント(0.75%)高の1419.04と、
2008年5月半ば以来の高値で引けた。
 個別銘柄ではアップル(AAPL.O: 株価, 企業情報, レポート)が3.2%高。
 米化粧品大手エイボン・プロダクツ(AVP.N: 株価, 企業情報, レポート)は17.3%急伸。香水メーカーの米コテ
ィが、エイボンの前営業日終値に20%のプレミアムを上乗せした水準で買収を提案した
ことが支援材料となった。エイボンは「著しく過小評価されている」として買収提案を拒
否した。
 ホーム・デポ(HD.N: 株価, 企業情報, レポート)は0.6%安。
 ニューヨーク証券取引所、アメリカン証券取引所、ナスダックの3市場の出来高は約
64億6000万株と、低水準にとどまった。ニューヨーク証券取引所では約72%の銘
柄が上昇、ナスダックではおよそ3分の2が上昇して取引を終えた。
 
                          [東京 3日 ロイター]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.03 07:51:33
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.