776902 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日本株・TOB・商品先物・FX・中国株・アメリカ株・日経先物・スウィングトレードのブログ

日本株・TOB・商品先物・FX・中国株・アメリカ株・日経先物・スウィングトレードのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ロォニー

ロォニー

Freepage List

Favorite Blog

2024~25主力株概況4… New! みきまるファンドさん

メモ2 New! 4畳半2間さん

老いては若者に従う New! slowlysheepさん

パナソニックHD(6752… New! 征野三朗さん

構力入門24 力の合… ミカオ建築館さん

【5月運用成績】+11… かぶ1000さん

6704岩崎通信機TOB Night0878さん

『でら☆マネー』 お… でら(でらマネー)さん

Comments

マイコ3703@ 初よろです(*´艸`*) 更新、頑張っているんですがどうしても上…
mkd5569@ Re:新年(01/02) こんにちは 新着から新年のご挨拶にきま…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
2012.04.06
XML
カテゴリ:デイリーライフ
ダウ平均 13,060.14 -14.61 -0.11%
NASDAQ総合 3,080.50 +12.41 +0.40%
S&P500種 1,398.08 -0.88 -0.06%

         (カッコ内は前営業日比)
ダウ工業株30種(ドル).DJI
     終値       13060.14(‐14.61)
     始値       13067.18
     高値       13088.11
     安値       13012.46
   前営業日終値   13074.75(‐124.80)
ダウ輸送株20種      5284.33 (+7.82)
ダウ公共株15種      458.75 (‐2.48)
NYSE出来高概算     7.18億株
   値上がり(銘柄)   1275
   値下がり(銘柄)   1686
   変わらず        126
S&P総合500種.SPX
     終値       1398.08(‐0.88)
     始値       1398.79
     高値       1401.60
     安値       1392.92
ナスダック総合.IXIC
     終値       3080.50(+12.41)
     始値       3061.75
     高値       3083.38
     安値       3061.14
フィラデルフィア半導体株指数    423.20 (+1.30)
シカゴ日経平均先物6月限(ドル建て)終値 9740 (‐50)大証終値比
シカゴ日経平均先物6月限(円建て)終値 9715 (‐75)大証終値比
-------------------------------------------------------------------------------
 ダウとS&P500が3日続落。ユーロ圏債券への売り圧力の高まりを受け、欧州の金
融安定をめぐる懸念が再燃した。
 市場ではユーロ圏、特にスペインをめぐる懸念が高まっており、同国の10年債利回り
はこの日も上昇、マドリード株式市場の主要株価指数は7カ月ぶり安値をつけた。
 ダウブル・ドットコムの米市場ストラテジスト、マーク・パド氏は、投資家が欧州債券
の利回り上昇について、昨年のようなユーロ圏の混乱再発の前兆となる可能性を懸念して
いると指摘した。
 ナスダックはベッド・バス・アンド・ビヨンド(BBBY.O: 株価, 企業情報, レポート)が主導して小幅上昇。同社は前
日発表した四半期決算がアナリスト予想を上回ったことを材料に株価が一時10%近く急
伸し、上場来高値をつけた。終値は8.5%高。
 ダウ工業株30種.DJIは14.61ドル(0.11%)安の1万3060.14ドル。
 ナスダック総合指数.IXICは12.41ポイント(0.40%)高の3080.50。
 S&P総合500種.SPXは0.88ポイント(0.06%)安の1398.08。
 週間ではダウが1.15%安、ナスダックが0.36%安。S&P500は0.74%
下落し、週間の下落率としては昨年12月以来の大きさとなった。
 6日は復活祭のため休場となる。
 連休を控え取引は低調で、ニューヨーク証券取引所、アメリカン証券取引所、ナスダッ
クの3市場の出来高は57億株と、約1カ月ぶり低水準にとどまった。
 個別銘柄ではディスカウント衣料大手TJX(TJX.N: 株価, 企業情報, レポート)が2.4%高。S&P小売り指数
は0.7%上昇した。
 3月の米小売各社の既存店売上高は記録的な暖かさなどに支援されて好調となり、
トムソン・ロイター既存店売上高指数は4.3%上昇と、前年同期の1.8%上昇を大き
く上回った。
 アルコア(AA.N: 株価, 企業情報, レポート)は1.8%下落。同社は大西洋地域のアルミナ生産量を4%削減する方
針を明らかにした。
 
                          [東京 6日 ロイター]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.06 18:14:49
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.