11327946 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おかしな寄り道

おかしな寄り道

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
September 7, 2023
XML
カテゴリ:ブルーモーメント

           キーボード・…episode68


 気になると気になってしようがない首や肩のこり…歳のせいかもしれないけれど~
もともと物を書くのに適した高さの机の上にパソコンのキーボードを置いた場合、肘を重力に逆らわないよう垂直に下ろすことができず、腕を伸ばすようにして作業をしなければならなくなります。

 こうした状態でキーボードを打っていると、肘から上の上腕部、肩の周囲、首などの筋肉に不必要で持続的な緊張が生じるのです? その結果、首や肩の凝りに悩まされます。

それでは、首や肩のこらない、楽なキーボードの打ち方とは…

肩を持ち上げることなく、肘を自然に下ろし、キーボードを打てるのが、理想?

~ところが、このような姿勢でキーボードが打てる環境は、残念ながら、あまりありません。

キーボードを打つには、机の高さが高すぎる!

  最近よく見かける無線のキーボードを膝の上の置くことや、  キーボード専用の低めのサブデスクを導入するなどの対応をすればうれしいのですが‣…

  ノートパソコンは持ち運べるしコンパクトで高スペックでいいところだらけですが・・‣…
キーボードが一体化している事はどうにもできません?

肩を持ち上げず、肘を自然に下ろしてキーボードを打てば、肩はこらなくなる‼!

‣…外付けキーボードで いいんじゃない?? と気付いたのでした。

予算があればパソコンスタンドも・・‣…でも パソコンそんなに使う??(苦笑)
炎
正しい姿勢でないと肩こりになってしまいますし、さらに姿勢が原因で腰痛、頭痛、眼精疲労など様々な不快な症状を引き起こさないうちに手を打たなければ‣…

 肩がこらないキーボード操作? 


Episode69。へ・…「くるニャンくーる」手書きハート









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 9, 2023 09:50:10 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.