11360272 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おかしな寄り道

おかしな寄り道

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
January 3, 2024
XML
カテゴリ:フルーツ

  大切なことはすぐにはわからない‼! 

…竹に節がなければ、ズンベラボーで、とりとめがなくて、風雪に耐えるあの強さも生まれてこない。竹にはやはり節がいる。同様に、流れる歳月にも節やはり節がいる。

ともすれば、とりとめもなく過ぎていきがちな日々である。
せめて、年に一回は節を作って、身辺を整理し、長い人生に耐える力を養いたい‣…
(参考や参照・一日一話:松下 幸之助 薯)
 

I remember Paris in '49
The Champs Elysee, Saint Michel
And old Beaujolais wine       

And I recall that you were mine
In those Parisienne days
   1949年のパリを覚えているよ
   シャンゼリゼ、サン・ミシェル
   そしてボジョレー・ワインの味
   思い出すのは君がいたあのパリの日々
Looking back at the photographs
Those summerdays spent outside corner cafes
Oh, I could write you paragraphs
About my old Parisienne days
   写真を見返せば
   そこには街角のカフェで過ごした夏の日々
   いくらでも書き綴ることができるよ
   記憶の中のパリの日々

Gary Moore-Parsisenne Walkway (ゲイリームーア パリジェンヌ歩道)より

ドライフルーツに発酵バターを挟んで‣…おつまみにしながら~

​…もちろんバターにブランディ―を入れて~できれば前日にドライフルーツをブランディ―に漬けておくこと!​


ワイングラス  いのちは自分が持っている時間だよ…より

辰年は政治の大きな変化が起きることが多い年といわれています??

​I`m sorry​​​​・​Please forgive me​​I love you ​​Thank you

d(()d)☆very good☆(b())b










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 4, 2024 04:31:49 PM
コメント(2) | コメントを書く
[フルーツ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.