2593386 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

癒しのコーラルアクアリウム

癒しのコーラルアクアリウム

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ママまーたん

ママまーたん

Calendar

Category

Favorite Blog

”オス”のシンボルが… ホムラspさん

6月終盤 ドル箱好きさん

クマノミHOUSE サイサイユウユウさん
MOMO's House vol.1 ☆たますけ☆さん
Photoletter toyBUZZさん

Comments

aki@ Re:4月8日の下書き(11/07) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ママまーたん@ Re[1]:突別の別れ(11/20) 豆キチ1号さんへ こんにちは! 本当にご…
豆キチ1号@ Re:突別の別れ(11/20) まさかママさんにそんな事がおこっていた…
ママまーたん@ Re[1]:突別の別れ(11/20) ドル箱好きさんへ 本当にご無沙汰ばかり…
ドル箱好き@ Re:突別の別れ(11/20) えーー!ビックリ。 大変なことが起きて…

Freepage List

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Headline News

2012年07月17日
XML
カテゴリ:ペットたち
豪雨はあったけど、梅雨らしい雨の日も少なく、

近畿は今日梅雨明けだそうな・・・びっくり



群馬県では39度超えなんですかほえー雫


日射病、熱中症にはくれぐれもお気をつけてわからん雫







リスのラヴちゃん、さらに1週間が経過しましたが、

全然良くなりませんしょんぼり


先週よりも腫れの範囲が広くなった気がします涙ぽろり


  先週

      120709_0923~0002.jpg


   


  今日


      120717_0858~0001.jpg




カメラの角度もありますが、

顎の辺まで腫れが広がってるように思います。

唇にも何か出来てるような・・・




でも、食欲は落ちてないので、

まだすぐにどうということはなさそうに思えますが、

この暑さ。。。。

熱中症にも気をつけてやらないと。。。わからん



相変わらず抗生物質入りの水薬は大好きダブルハート


早くチョ~ダイと待てないくらいにスマイル雫


先週、飲ませすぎも良くないと獣医さんにお叱りを受けたので、

今週はきっちりと決められた量を守ったつもりスマイル雫


薬のボトルを掴んで離さないから、無理やり取り上げる時に、

少し多めに飲んでる気もする雫





一か八かの手術にかける?


麻酔の段階で危険を伴うし、

切除となると、大量の出血が・・・・


悲しい結果になる可能性が大きすぎるとのこと。



ということで何も手の施しようがないなんてしょんぼり



でも、ひょっとしたら抗生剤が効き始めるかも知れないし、

やっぱりそっちに希望をぐー星




  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年07月17日 16時03分28秒
コメント(16) | コメントを書く
[ペットたち] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ラヴちゃんのその後(07/17)   ブルーMAC さん
こんにちは!
魚の他にもたくさんペットを飼われているんですね*^_^*)
ラブちゃんのほっぺの腫れは、もしかして口内炎の様な感じなんですかね? リスは口の中に餌をため込む習性があるんで、炎症をおこすとなかなか治らないんじゃないんかな!
炎症なら、麺棒に薬を付けて塗ってあげられるといいんですが・・・なんせリスは、歯が鋭いんで、なかなか難しいですよね・・・
私的には手術は、体が小さい分危険だと思います。
「ラブちゃん頑張れ~」


(2012年07月17日 16時35分36秒)

結構、タフです。   riyu0913 さん
人間ならショック死しそうな怪我とかでも 食欲があれば
どうにか期待が出来そうです。 (2012年07月17日 19時08分14秒)

Re:ラヴちゃんのその後(07/17)   いえろーぴーこっく さん
いま、ウトウトしていたら、リスの夢見てました(笑)
炎症は見ていて痛々しいと思いますが、なにか、他に治療がないんですかね?
イソジンみたいなものを中から塗るとか・・・。
とにかく暑くなりましたので、動物たちも気をつけないとですね?
それにしても、暑い。昨年はややマシだったけど、今年は酷暑になるのでしょうね。 (2012年07月17日 19時49分50秒)

Re:ラヴちゃんのその後(07/17)   よしぼー さん
暑くってダウンです。
(2012年07月17日 20時59分47秒)

Re[1]:ラヴちゃんのその後(07/17)   ママまーたん さん
ブルーMACさん
>こんにちは!
>魚の他にもたくさんペットを飼われているんですね*^_^*)

以前はもっと。。。(^_^;)
今は、犬1匹、猫1匹、リス1匹ですが、
以前は居ぬ2匹、猫1匹、リス2匹、ハムスターが2匹でした♪

>ラブちゃんのほっぺの腫れは、もしかして口内炎の様な感じなんですかね?


それならいいのですが、恐らく良からぬ腫瘍かと・・・(>_<)

>リスは口の中に餌をため込む習性があるんで、炎症をおこすとなかなか治らないんじゃないんかな!

そうなんです。。。頬袋に餌を溜めてるとそれが腐ったりして炎症起こすことがあるんですが、そうなのかどうかも無理やり口を開けれないので、定かではないんです(>_<)

>炎症なら、麺棒に薬を付けて塗ってあげられるといいんですが・・・なんせリスは、歯が鋭いんで、なかなか難しいですよね・・・

口を開けるには麻酔が必要なんですが、その麻酔がまず危険だと・・・。

>私的には手術は、体が小さい分危険だと思います。
>「ラブちゃん頑張れ~」

そうなんです(-_-;)
無理なんです(/_;)
獣医さん曰く、餌を食べれなくなるともう・・・・(;O;)
(2012年07月17日 21時02分12秒)

Re:結構、タフです。(07/17)   ママまーたん さん
riyu0913さん
>人間ならショック死しそうな怪我とかでも 食欲があれば
>どうにか期待が出来そうです。

今のところは変わらず食べてくれてるのでホッとしてますが、これが腫れが酷くなると食べれなくなって・・・(>_<)

(2012年07月17日 21時04分35秒)

Re:ラヴちゃんのその後(07/17)   豆キチ1号 さん
ラブちゃん、良くはなったいないんですねぇ~~!!
薬大好きのいい子ちゃんなのに(-_-;)
なんか他にいい薬はないんでしょうか??
熱中症は人間もですが動物もですよね!!
ラヴちゃんやマカロニ君とワンコも気をつけてあげないとダメなんですよね←ママさん、ワンコの名前忘れちゃいました(^_^;) (2012年07月17日 21時07分32秒)

Re[1]:ラヴちゃんのその後(07/17)   ママまーたん さん
いえろーぴーこっくさん
>いま、ウトウトしていたら、リスの夢見てました(笑)

ラヴちゃん??(^_^;)

>炎症は見ていて痛々しいと思いますが、なにか、他に治療がないんですかね?
>イソジンみたいなものを中から塗るとか・・・。

口を無理やりに開けることが出来ないんです(>_<)
それをするには麻酔なんですが、麻酔そのものが小さな体には危険だと・・・(>_<)

>とにかく暑くなりましたので、動物たちも気をつけないとですね?
>それにしても、暑い。昨年はややマシだったけど、今年は酷暑になるのでしょうね。

犬レオはすぐにハーハーします(-_-;)
猫マカロニは涼しい顔してますが、きっと暑いと思います。
クーラーを点けるとマッタリしてます(^_^;)
ラヴちゃんはペットボトルに水を入れて凍らせたものをケージの中に入れてます。ずっとクーラーを点けてるのも体を冷やすので部屋の温度と湿度が上がり過ぎるとクーラーです。
うちのペットたちは比較的快適に過ごしてると思いますよ(^_^;)

(2012年07月17日 21時10分21秒)

Re[1]:ラヴちゃんのその後(07/17)   ママまーたん さん
よしぼーさん
>暑くってダウンです。

大丈夫ですか?
昨日も今日も酷暑でしたよね(>_<)
(2012年07月17日 21時11分09秒)

Re[1]:ラヴちゃんのその後(07/17)   ママまーたん さん
豆キチ1号さん
>ラブちゃん、良くはなったいないんですねぇ~~!!
>薬大好きのいい子ちゃんなのに(-_-;)
>なんか他にいい薬はないんでしょうか??

あまり良くなってるとは言えないです(>_<)
ホントに薬は苦労しないで飲ませることが出来るんですが。。。
犬や猫のようにはいかないんですよね。
そんなこと飼う時には考えてもみませんでした(/_;)

>熱中症は人間もですが動物もですよね!!
>ラヴちゃんやマカロニ君とワンコも気をつけてあげないとダメなんですよね←ママさん、ワンコの名前忘れちゃいました(^_^;)

ペットたちはみな別のそれぞれの部屋で過ごしてますが、時にはペットの為に、それぞれの部屋でクーラーが点いてます(^_^;)
ワンコの名前は「レオ」です♪

(2012年07月17日 21時15分00秒)

Re:ラヴちゃんのその後(07/17)   はまー。 さん
こちら東海地方も梅雨明けのようです。
しかし、暑いッス!!

確かに腫れの範囲が広くなっているように見えます。
ラヴちゃんの体力維持と抗生剤が効き始める事祈ってます!!
(2012年07月17日 21時44分31秒)

Re[1]:ラヴちゃんのその後(07/17)   ママまーたん さん
はまー。さん
>こちら東海地方も梅雨明けのようです。
>しかし、暑いッス!!

暑いですよね~(>_<)
出来るだけ一人で居る時にはクーラーを点けずに扇風機で過ごそうと思っていましたが、熱中症になりそうなのでクーラーにしました(^_^;)
節電になってない!(>_<)

>確かに腫れの範囲が広くなっているように見えます。
>ラヴちゃんの体力維持と抗生剤が効き始める事祈ってます!!

ありがとうございます(#^.^#)
小さな体で辛いだろうと思います(>_<)
(2012年07月17日 22時02分10秒)

Re:ラヴちゃんのその後(07/17)   たーー坊 さん
がんばれ!ラブちゃん
私には、少し、腫れが治まったように見えましたが、、、
しっかり食べてくれていれば、悪化はしないのでは?
抗生物質には、いろんな種類があるようで、もし、効かないようなら、種類を変えてもらうのも、いいのかもしれません。
(2012年07月17日 22時04分10秒)

Re:ラヴちゃんのその後(07/17)   Kamille Bidan さん
確かに、腫れが大きくなってます(;_;)
抗生物質の種類を変えて見るとか?
私も自分に合った抗生物質にしたら、咳が止まりスッカリ良くなりましたよ~ (2012年07月18日 01時31分30秒)

Re[1]:ラヴちゃんのその後(07/17)   ママまーたん さん
たーー坊さん
>がんばれ!ラブちゃん
>私には、少し、腫れが治まったように見えましたが、、、
>しっかり食べてくれていれば、悪化はしないのでは?

痛々しいです(>_<)
食欲は落ちてないので体力付けて頑張って欲しいです(-_-;)

>抗生物質には、いろんな種類があるようで、もし、効かないようなら、種類を変えてもらうのも、いいのかもしれません。

そうなんですか!?
では今の薬がなくなったら変えてもらいます(#^.^#)
(2012年07月18日 05時08分48秒)

Re[1]:ラヴちゃんのその後(07/17)   ママまーたん さん
Kamille Bidanさん
>確かに、腫れが大きくなってます(;_;)
>抗生物質の種類を変えて見るとか?
>私も自分に合った抗生物質にしたら、咳が止まりスッカリ良くなりましたよ~

そうなんですね!
では今の薬を飲み終えたら違うものと替えてもらいます(^^ゞ

(2012年07月18日 05時10分18秒)


© Rakuten Group, Inc.