2589564 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

癒しのコーラルアクアリウム

癒しのコーラルアクアリウム

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ママまーたん

ママまーたん

Calendar

Category

Favorite Blog

ロウソクギンポ(Rha… ホムラspさん

足踏み状態 ドル箱好きさん

クマノミHOUSE サイサイユウユウさん
MOMO's House vol.1 ☆たますけ☆さん
Photoletter toyBUZZさん

Comments

aki@ Re:4月8日の下書き(11/07) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ママまーたん@ Re[1]:突別の別れ(11/20) 豆キチ1号さんへ こんにちは! 本当にご…
豆キチ1号@ Re:突別の別れ(11/20) まさかママさんにそんな事がおこっていた…
ママまーたん@ Re[1]:突別の別れ(11/20) ドル箱好きさんへ 本当にご無沙汰ばかり…
ドル箱好き@ Re:突別の別れ(11/20) えーー!ビックリ。 大変なことが起きて…

Freepage List

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Headline News

2018年12月02日
XML
カテゴリ:海水魚、サンゴ
レオ犬はその後元気になりましたグッド

人間でいえば風邪を引いたようなものだったのでしょうか?

異変に気付いてすぐに獣医さんとこ行って、

抗生剤傘と解熱剤傘の注射を打ってもらっての速い対応が功を奏したのかなウィンク

翌日は元気が戻り、また家の中でもウロウロ、

獣医さんとこでも診察台の上でウロウロ足跡

先生がくれるおやつをせがむほど(笑)

レオはこうでなくちゃ泣き笑い

前日はグッタリしてて動きもしなかったのに元気になってきた証ですねオーケー

とりあえずは良かった良かった音符





そして、水槽の方ですが、

先日のブログでラピッドプロに変わる外部フィルターをエーハイムプロフェッショナル3e 2076または2078にするか、

プロフェッショナル4 2275左矢印詳細はクリックで)にするか迷ってると言いましたが、

結果、2275に決めましたオーケー



      






プロフェッショナル3eを調べてるとやたらと水漏れ記事が多いので

一番避けたいところで問題があるのはやっぱり敬遠しますよね雫


プロフェッショナル4シリーズが良いかどうかは使ってみないとわかりませんが、

黒いホースってのもちょっといいかなウィンク



2217と併用するので2273でも良かったかなと思うけど、

万一2217が壊れた時を考えての二刀流ちょき

壊れなくてもサンゴの飼育ありなので濾過、大事グッド


まだ設置はしてませんあっかんべー


とりあえず、海藻だらけのライブロックを全て廃棄しましたダッシュ


      





      






海藻が取っても取っても殖えるばかりでもう追いつきませんでしたしょんぼり

ここ2週間程は生え放題にしてましたが(笑)



この海藻もあったし、あのパープルクイーン事件もあり~~の、

サンゴの不調も続き~~のでテンション上がらぬままでした失敗


この固い藻が生えると手の打ちようがなく、廃棄しかないと言う情報も得てたので

いつまでも腰を上げないのもどうかと思ってたところにラピッドプロの故障。


やっとこさやる気を起こして、ライブロックを全て廃棄しましたバイバイ



砂を巻き上げることも覚悟の上だったのですが、

魚たちには相当ストレスを与えたと思います。

出来るだけ素早く水作プロホース(左矢印クリック)で吸い取るようにするものの


      




ガラスにも細かな砂の粒子が付き、

水も半日は白濁してましたスマイル雫



ここで2275を素早く設置すれば言うことないんですが、

明日か明後日か、時間に余裕があるときにやりますぐー


ちゃんと設置出来ればアップしますウィンク星





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年12月02日 23時20分02秒
コメント(4) | コメントを書く
[海水魚、サンゴ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.