【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

だって、しゃーないやん

Profile

こりりん

こりりん

Calendar

Category

Free Space













2016.05.08
XML
カテゴリ:
GW最終日となる日曜日。

ようやく休むことが出来ました♪

実は毎年恒例の弟のGW規制・・・じゃなかった(笑)帰省をしておりました。
そしてまたまた恒例の

宇治直行(笑)

最初は強風による屋根の修理に業者が来られるかも?と思っていたのですが作業がGW明けからになりそうなので思い切って気分転換かねて行ってきました。

そして今日は「母の日」。折角なのでオカンも連れて出発です。
といっても今年は宇治観光じゃないんですけどね(笑)

朝6時に家を出発。
AM8時に弟のマンションに到着し、荷物を置いて今回の目的地に向けて出発。

走ること約1時間。

恒例の

さて、何処でしょう?(笑)

 奈良のシカ
posted by (C)こりりん

・・・って、

わかりやすっ!!(笑)

はい。正解(笑)
「奈良」です。

まぁ、鹿といえば奈良ですよね。以前「東大寺」に行った時も人馴れした鹿たちが多く出迎えてくれました。
でも今回は「東大寺」ではありません。
東大寺より更に奥へ車で進みます。

駐車場は時間も早かったのとGW連休ではない日曜日。運よく楽に停めることが出来ました。
そこからなだらかな登りの参道を歩いて進みます。

もちろん写真の鹿たちがお出迎え♪
彼らの落し物(笑)に気を付けつつ歩いていくと多くの灯篭が現れます。

 春日大社1
posted by (C)こりりん

そう。ここは・・・

 春日大社2
posted by (C)こりりん

春日大社

世界遺産にも登録されている由緒正しき社。

 春日大社4
posted by (C)こりりん

 春日大社5
posted by (C)こりりん

 春日大社8
posted by (C)こりりん

創建は768年。日本の国の安泰と国民の幸せを願い、御蓋山(三笠山)のふもとに壮麗な社殿を造営し、四柱の尊い神々をお祀り申し上げたのが始まりです。(HPより)

 春日大社7
posted by (C)こりりん
(奥に見えるのが御蓋山(三笠山)の麓です)

そして今、春日大社は20年に一度の

式年造替

記念すべき年でもあります。
この時に訪れることが出来たことに感謝し、心静かに参拝させていただきました。
神殿奥で御蓋山(三笠山)の拝所でお参りした時は心が洗われるような気がしました。ちなみに御蓋山は禁足地として入山が厳しく制限されている神聖な地です。

その後も心静かに、参拝してまいりました。

 春日大社6
posted by (C)こりりん

それにしてもやはり外国の方が多かったですね。
特にアジア圏内の観光客。もしかしたら日本人の参拝者より多かったのでは?なんて錯覚しましたよ。
ただね・・・大きな声でしゃべったり、参拝路の一部にとどまって写真を撮り続けたりと、お国柄だから仕方ないのですが少し残念でしたね。
とはいえ、私たち日本人も気付かず外国(または国内の観光地でも)で同じような事をしているかもしれません。
私も気をつけなくては(汗)

この後、もう一カ所にお参り行きました。

それはまた次回・・・

 


春日大HP http://www.kasugataisha.or.jp/

JR東海『うましうるわし奈良』 http://nara.jr-central.co.jp/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.05.09 08:01:54
コメント(0) | コメントを書く
[旅] カテゴリの最新記事


PR

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Comments

こりりん@ Re[1]:柔道の入場曲(08/11) ホシミスト_3013さんへ ありがとうござい…
ホシミスト_3013@ Re:柔道の入場曲(08/11) 見事なバンビ! 広角で撮るとどうしたって…
こりりん@ Re:やっと星空撮れた(07/31) 天の川全景は見れませんでしたが、ようや…
ホシミスト_3013@ Re:やっと星空撮れた(07/31) 一部、短時間、とは言え晴れてよかったで…
こりりん@ Re:梅雨は開けれど・・・(07/15) 恥ずかしながら帰ってまいりました(`・ω・´…

Favorite Blog

追加工事に更に追加… New! ふろう閑人さん

ひまだし作ろう HiYaさん
出目金魚ぶろぐ でめっさん
おさかな家族のブログ ふぁんたGさん
OptimisticAqua hay911さん
わたしのブログ 一点集中力さん
なおさん 時々 チ… P70ちゃんさん

© Rakuten Group, Inc.