534255 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Cycle Entertainment Blog

Cycle Entertainment Blog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.04.26
XML
カテゴリ:Road
相模湖へ走りに行こうと地図を見ていたら、
和田峠を発見したので、行ってみました。

行きは甲州街道を通るつもりが、途中で道を間違えてしまい、
何とか多摩川河川敷に復帰。
080426_1023~01.JPG


多摩大橋を渡って八王子方面へ。
南下して甲州街道に復帰後、陣場街道に入りました。
080426_1136~01.JPG
最初見たときは、この先100かと思いましたが、
よく見てみると、10mなんですね。


さて、その後しばらく微妙なのぼりを走っていくと、
激坂が現れました。
最初は結構なペースで走っていたのですが、
だんだん疲れてきて、一番軽いギアにしてしまいました。
その後は、ひたすらダラダラと上りました。
足がすごく痛くなりました。

上り終わってみると、いまだに桜が咲いていました。
っていうか、寒くて危ないのですが。
どうせ暑いだろうと、半そで一枚で行ったのですが、
こんなところで痛い目に遭いました。
080426_1209~01.JPG

そして、山を下って相模湖へ......
しかし、ここで雨が降り始めました。
まぁ、ここまで来たらしょうがない。
我慢するしかありません。

相模湖近所のコンビニでとりあえず、
飲み物と食べ物を買い、補給をしました。
それから、和田峠で足が痛くなったので、
大垂水峠はのんびりと。
緩い坂なので、のんびり上れる余裕があります。

まぁ、八王子まで行けば雨は大丈夫だろうと思っていたのですが、
甘くはなかったです。降ってました。
八王子を出るころには、雨がだんだんきつくなってきたので、
足は痛いけれど、やむを得ずにアウターで帰ってきました。


本日は5時間40分ほどですね。
会社の部活は中止になったので、のんびりすごしました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.26 23:45:31
コメント(0) | コメントを書く


PR

Favorite Blog

ヨコハマサイクルス… New! SCRSCRさん

浅草むぎとろのやま… New! 家族で眼鏡さん

なぜ毎回1時間半を走… New! やまやろうさん

★木工クワガタ作成中★ New! cozy-inn-antiqueさん

銀杏峰 パンプキン2010さん

Profile

CORPOMAX

CORPOMAX

Recent Posts

Free Space

ロードバイクはCARRERA VELENO EVOです。


MTBはMuddyFox MF26XXCです。2001年モデルですがまだ現役で乗っています。


折り畳み自転車はDAHON SPEED D8です。


3台を1畳程度のスペースに保管しています。
保管方法はこちら。
1畳のスペースで3台収納可能!自転車を省スペースで収納する方法

Calendar

Rakuten Card

Category

カテゴリ未分類

(571)

Road

(266)

MTB

(27)

Bicycle

(278)

Music

(69)

Food

(206)

Run

(74)

PC

(115)

Study

(80)

Club Activity

(7)

Life

(199)

Web

(7)

Photo

(2)

Archives


© Rakuten Group, Inc.