2554084 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

那須高原の遊び人

那須高原の遊び人

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

cozy-inn-antique

cozy-inn-antique

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

いいねむり?! New! ナイト1960さん

コペン プチモディま… New! hidenori1483さん

幸達爺のノホホン菜園 幸達爺さん
Cherokee's Room チェロキー5560さん

コメント新着

学術秘書@ Re:★大和芋と免疫力★(03/08) (訂正報道)日本放送協会 よりお詫びと訂…
cozy-inn-antique@ Re:★那須連峰★(01/06) Photo USM さん、こんにちは。最近はワン…
Photo USM@ Re:★那須連峰★(01/06) こんにちは(USM) イオンのペットショッ…
cozy-inn-antique@ Re[1]:★A HAPPY NEW YEAR★(01/01) Photo USMさん、明けましておめでとうござ…
Photo USM@ Re:★A HAPPY NEW YEAR★(01/01) 明けましておめでとうございます(USM) …
2011年11月03日
XML
カテゴリ:那須情報
昨日から伊王野町内で行われている『伊王野温泉神社付け祭り』、今日は夜の最後の「であい」の模様を見てきました。

伊王野温泉神社付け祭り1 伊王野温泉神社付け祭り2

今日は下町の屋台から追っていきました。伊王野小学校前、上町の屋台が見えてきて、2台の屋台が出会い(写真左)、上町と下町のお囃子合戦(写真右)が始まりました。
お囃子合戦は30分にも及ぶ、長い間続きました。
そしてお囃子合戦も終わりに近づいた頃、両屋台の屋根の上からお菓子などが撒かれ、私もGETしてきました。
伊王野温泉神社付け祭りは那須町の無形民俗文化財にも指定されています。
こういったお祭りが今後も末永く伝承されていって欲しいですね。

人気ブログランキング 国内旅行ランキング、60位にアップ、有難う御座います。人気ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月03日 21時51分36秒
コメント(0) | コメントを書く
[那須情報] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.