2490994 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

BusBus

BusBus

カレンダー

お気に入りブログ

101引きマルシェ(姫… 特選ハムさん

こゆき、3歳の誕生日 はなちゃん7752さん

ブルースとリーと半… &りーさん
ファルコンといっし… ファルママさん
なつかし校舎 woody1303さん

コメント新着

Yuichironyjp@ Re:日常の風景(01/07) はじめまして。ブログ拝見させていただき…
ドラ美@ Re:日常の風景(01/07) 本当に早いですね。ブビちゃんの事はあま…
れんれん@ Re:日常の風景(01/07) ホント早いですねー うちの子も8歳になり…
れんれん@ 遅ればせながら あけましておめでとうございますっ 今年も…
Shibako@ Re:日常の風景(01/07) お久しぶりでーーーーす! ブビ君が逝って…

カテゴリ

2011年06月24日
XML
暑いですねーっ!!

まだ6月だと言うのにこの暑さっショック


家中の窓を開けて

暑さをしのいでいますが

約1匹

わざわざ暑さをアピールしてくる犬が。



暑い!!.jpg




      暑いっ!!!ムカッ





ええいっ。離れてくれっ!

アタシだって暑いんじゃーっ!!!



ブビはブビで

わざわざBUSBUSの足元で寝るので

タイヤ付きのイスを動かすたびに


危ない.jpg


ひきそうになり、ヒヤッとします(==;

耳を挟んだら大変だよ~~~雫



頼むから2匹とも

アタシから離れたところで寝ておくれしょんぼりはぁ



そんなこんなで

日に日に暑くなっている今日この頃ではありますが雫


まだまだ肌寒かった

ゴールデンウィーク北海道旅行記ですあっかんべー



コチラからの続きです下矢印

01-東北道を北上して青森へ。

02-碇ヶ関から黒石へ。

03-青森からフェリーに乗って。

04-函館からどこ行こう? 

05-雨の北海道(道の駅三石へ)

06-ピンチです!! 

07-レッカーに揺られて帯広へ 

08-エンジンが止まった原因は!!

09-落とし穴!! 

10-帯広から釧路へ♪


どうぞおつきあいくださいぽっ






釧路といえば!!

釧路湿原だよねっどきどきハート


てことで



釧路湿原展望台へ来ました。


もう夕方になってきたので

あまり眺望は良くなかったのですが



せっかくだからね~

一周約2.5km。約1時間を歩きますぐー


犬の散歩にちょ~ど良い距離ですが

犬はNG。入る事はできません。

犬はクルマでお留守番~

なので



1時間と言わず30分で歩いてみせる!

と、意気込むBUSBUSダッシュ



早くも

ペースダウンのBUSBUSショック



湿原に来て喜ぶBUSBUS音符


5月はまだ一面茶色。

オールグリーンになるのは

夏の短い期間なんだそうです。



街からさほど離れてない場所に

この広大な湿原があるなんてすごいですよねー目



一人だけど団体写真風に記念撮影うっしっし


木々に囲まれた木道を歩くのも

気持ちよかったですよー。



犬を待たせていたので、

「30分で歩く!」な~んて意気込んでいたけど

こういうところは、ゆっくり歩いて

植物とか風景とか楽しまなければいけませんよねぇ(^^;

釧路の湿原と街


手前が湿原。

その奥が釧路の街で、海には船が見えました。


駐車場を出てすぐのところで

鹿だ~♪


あっ。鹿だ!!!

自然の鹿だ~ダブルハート

白いお尻を見せて逃げて行く。


白いお尻を見せて逃げて行っちゃったー。

肉眼ではもうちょっとしっかり見えたけど

カメラはこれが限界。

奥日光でも何度か見かけた事はあるけど

釧路湿原で見た!といのが

なんか嬉しい~ですダブルハート


そういえば

遊歩道の入口には

自然なのだ。


熊目撃情報がありました。

7月ってことは昨年のかな?!

国立公園は自然の中に人間が

おジャマさせてもらってるってことなんですよねー。


さてさて


帯広まで戻り

その先の温泉施設が併設された道の駅に

行こうと思っていたのですが


日も暮れ始めたので

釧路で1泊することにしました。


ってことで


移動して

日帰り湯に来ました。


日帰り温泉施設へ。

隣にスーパーとコインランドリーがあったので

洗濯機を回してる間に

犬の散歩もできましたオーケー


温泉施設内に飲食コーナーはありましたが

今日はP泊できる場所に移動して

クルマの中で夕食ですぺろり


北海道限定ビールと

限定ビールでお疲れさま。


道の駅で購入したお弁当。

北海道っぽい?!


スーパーで買ったお惣菜などなど。

夜はお惣菜。


旅行の時は、なるべくご当地モノを

食べたり飲んだりしたいのですが

北海道って限定ビールが多い気がします~ぺろり



あっ。今回ガラナ飲まなかった!!

あれも北海道限定ですよね?


知ってるのはコレ下矢印だけど



検索したら、

他にも色々な種類が出て来ました。



味も一緒なのかな?

飲んでみれば良かったなー。

寒かったから炭酸飲料の気分じゃなかったのよね ビールは別よ。

寛ぐ車内。


ブビが枕にしてるのはホノの後ろ足です。

ホノはお腹を上に寝ております。

クルマでもノビノビなホノ。


食堂やレストランもいいけれど

車内での食事も車中泊の楽しみなんですよね♪



まだまだ

つづきま~すぽっ



にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

クリックしていただけると励みになります~(^^)ありがとーダブルハート





この時は狐も見かけましたよ~。町中で(@@)

北海道3日目北竜~枝幸へ 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月24日 14時12分51秒
コメント(20) | コメントを書く
[2011☆GW 青森&嵐の北海道☆] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.