946115 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ハッピー&ラッキーな日々

ハッピー&ラッキーな日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ハッピー☆ラッキー

ハッピー☆ラッキー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

真の反省が出来る人は New! よびりん2004さん

不況の時の営業活動 New! よびりん♪   さん

【私の心がけ その2… New! おぎゃりん☆さん

手塚治虫『ドオベル… mizumizu4329さん

GAIA BE AN INDIVIDUALさん

コメント新着

ハッピー☆ラッキー@ Re[1]:お盆にはペットも帰ってくる(08/15) 名無しさんへ はじめまして。コメントあ…
名無し@ Re:お盆にはペットも帰ってくる(08/15) 初めまして。 私にも大切なペット達がおり…
シノブん@ Re[2]:ひとりさん流片付け術(斎藤一人さんのお話より その2)(04/12) バンコク「竹亭」さんへ いや私も今、必死…
ハッピー☆ラッキー@ 終了いたしました こちらのプレゼントは終了となりました。 …
ハッピー☆ラッキー@ ともこさん お返事が遅くなってしまい、大変失礼いた…

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。
2009年05月19日
XML
カテゴリ:ちょっといい話
今回も前回に引き続き、斎藤一人さんの講演会のお話をご紹介させていただきたいと思います。

今回は「病気の治し方」をご紹介させていただく予定だったのですが、かなりデリケートな内容で、下書きをしたところ「ハッピー&ラッキーな日々」らしくない記事になってしまいましたので、今日は「才能のお話」に変更してご紹介させていただきたいと思います。

予定記事を楽しみにしていてくださった方、本当に申し訳ありません。
なお、楽しくない内容かもしれませんが、メモはとってありますので「デリケートな内容でもそのお話を聞いておきたい」という方は私書箱にお名前とメールアドレスを明記の上「一人さんのお話希望」というメッセージをお送り下さい。個別にメールをお送りさせていただきます。

才能のお話は「幸せのなり方」や「成功の仕方」のように、一人さんがタイトルを持ってお話をされた内容ではありません。

でも、今回の講演会のお話の中で、私の心に一番響いたお話でしたので、個別に取り上げさせていただきました。


<才能の話>

ある人がね、僕にこういったんです。

「僕はとても仕事が早いんです。」

仕事が早くできる。いいじゃないですか。でね、彼はこう続けたんです。 

「僕はとても仕事が早い。だから、人よりも早く仕事が終わって、結局、人の仕事の手伝いをすることになってしまうんです。いつもそうなんです。でも、いくら人の仕事を手伝っても、給料は殆ど変わらないんです。これに不満を感じる僕は性格が悪いんでしょうか。」

こう聞かれたんですよ。いいじゃないか、人の手伝いするのって。
思わず言っちゃったよ。「あんた、性格悪いねー。」って。

いいかい、仕事が出来る人って言うのはね、疲れないんだよ。
でもね、遅い人は疲れているの。

早くこなせる人って言うのは、そのことに才能があるから、沢山仕事をこなしても疲れにくいの。でも遅い人って言うのは、そのことに才能があんまりないから、大してやっていなくてもぐったりしているもんなんだよ。

だから大いに手伝ってやれよ、って言ったんだよ。

いいかい、才能って言うのはね「私はそれで人を助けます」って神様と約束してきたものなんだよ。

だから、どんどん手伝ってやればいいんだよ。

 

 

光芒
今回のお話は以上です。皆様はこのお話を聞いていかがでしたか?
私はすごーーーく納得すると同時に、才能とは「これで人を助けます」と神様と約束してきたものだという言葉がとてもとても心に響きました。
私は神様とどんな約束をしてきたのかな・・・?
その約束が、天命や天職に繋がるものなのかもしれませんね。
次回は「来世に幸せになる話」をご紹介したいと思います。
本日もお読みいただきましてありがとうございます。
皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りしております四つ葉
平和と希望そして、愛のシンボルマーク M





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月20日 01時09分02秒
コメント(10) | コメントを書く
[ちょっといい話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.