416124 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ペンション経営のエピソード/勝手な話(特に冬は)も多々あり!(ノウハウ書をかきました)

ペンション経営のエピソード/勝手な話(特に冬は)も多々あり!(ノウハウ書をかきました)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

摩周湖を世界遺産にしよう

摩周湖を世界遺産にしよう

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

北海道のツーリング… したひろさん

Comments

Freepage List

Headline News

2007年08月30日
XML
カテゴリ:パソコン関係
8月もあっというまに終わりってしまう。
日中は結構暑いが、さすがに朝晩はひんやりして、半袖ではいられなくなった。

いまさらながらだが、我が超田舎町にもついに9月18日よりフレッツASDL(40M)が可能になる!
我が家までの距離は5Km以上あるので、2Mもでないだろう。ただ国道道沿いの比較的直線区間だから意外と早かったりして・・・
この日が来るまで、今では古典的な存在になってしまったISDNで5年以上も我慢してきた。

我がペンションでは、
お客様用としてネット接続を無料で提供しているのだが、
どうもそういった苦労がなかなかわかってもらえず、
「え~未だにISDNなんですか~・・・」と半分あきれられることもしばしばある。
むしろ田舎の方が、ネットは必要である。
だから、オイラだってそう言いたい。

必要も無い道路なんかは利権が発生するから、
少なくなったといっても未だに結構作っている。
それに比べれば、たいした費用もかからないネット設備。
こういったライフライン的インフラを、市場原理でやってしまっている今の政治はどうかしている。
だから地方切捨てと言われても仕方が無い。

グチはこれくらいにして、

ADSLに伴い、オイラもついに超軽量(1.34Kg)モバイルノートPCなるものを購入してしまった。
前から欲しかったLatitudeX300。
中古だがかなり綺麗で、高スペック
(PentiumM 1.4GHz メモリーはMAXの1152MB HD40GB)
だから、Windows Vistaも問題なく動作するので、大変気に入っている。

新しくパソコンを買うたびに、ほとんど趣味的にデュアルブートを構築する。
Windows XP Proだけあれば問題ないのだが、Win98・Win2000とLinuxも入れたくなる。

MS-DOSが登場する前からPCに携わっていることもあり、
なぜかインストールしたくなってしまうWindows98。
今では入れても全く意味がないWin98だが捨てることが出来ない。

そんなわけで、Win98を入れようとしたら、
USB CD-ROM用のデバイスが足り無いことに気づいた。

DELLのダウンロードサイトには、なんとMS-DOS用のUSB CD-ROMデバイスが用意されている。
DELLの偉いところは、Win98のような古いOSに対するデバイスも新しい機種に対応させている。
早速ダウンロードし、
Win98起動ディスクをFD1枚に改造(通常はWin98起動ディスクを作成するとFD2枚になってしまう)し、インストールを完了させた。

Win98起動ディスクを改造するにあたり、
久々にMS-DOS 6.2のマニュアルを確認してしまった。

参考までに、
今回作ったATUOEXEC.BATとCONFIG.SYSを書いておきますので、
興味がある方、使ってけろ!
(USB用のほかに一般的なATAPIとSCSIもOKです。)


**** ATUOEXEC.BAT ****

@ECHO OFF
SET DIRCMD=/O:N

IF "%CONFIG%"=="NOTHING" GOTO QUIT
SET EXPAND=YES
REM SETRAMD.BAT への引数
SET LGLDRV=27 * 26 Z 25 Y 24 X 23 W 22 V 21 U 20 T 19 S 18 R 17 Q 16 P 15
SET LGLDRV=%LGLDRV% O 14 N 13 M 12 L 11 K 10 J 9 I 8 H 7 G 6 F 5 E 4 D 3 C
CLS

CALL SETRAMD.BAT %LGLDRV%
SET LGLDRV=
MKDIR=%RAMD%:\TEMP > NUL
MKDIR=%RAMD%:\COMMAND > NUL
SET TEMP=%RAMD%:\TEMP
SET TMP=%RAMD%:\TEMP
COPY /B /Y COMMAND.COM %RAMD%:\COMMAND.COM > NUL
PATH=%RAMD%:\;A:\
SET COMSPEC=%RAMD%:\COMMAND.COM
LH A:\NLSFUNC.EXE A:\COUNTRY.SYS

IF "%CONFIG%"=="NOCD" GOTO QUIT

IF "%CONFIG%"=="USBCD" GOTO X300
LH A:\MSCDEX.EXE /V /D:MSCD001 /L:Q /M:12
::If MSCDEX doesn't find a drive...
IF ERRORLEVEL 1 GOTO CDGONE
::
ECHO.
ECHO CD-ROM が使用可能です。
ECHO ドライブ番号は [Q:] です。
ECHO.
GOTO QUIT

:X300
LH A:\MSCDEX.EXE /V /D:EXTCD001 /L:Q /M:12
::If MSCDEX doesn't find a drive...
IF ERRORLEVEL 1 GOTO CDGONE
::
ECHO.
ECHO Latitude X300 D/BAY 専用CD-ROM が使用可能です。
ECHO ドライブ番号は [Q:] です。
ECHO.
GOTO QUIT

:CDGONE
ECHO.
ECHO.
ECHO コンピュータを再起動するには、Ctrl+Alt+Delete キーを押してください。
ECHO.
ECHO CD-ROM ドライブのデバイスが正しく設定されていません。
ECHO この状態ではCD-ROM ドライブが有効ではありませんので、
ECHO デバイスドライバの設定を確認し、コンピュータを再起動してください。
ECHO.

:QUIT
SET CONFIG=

**** AUTOEXEC.BAT ここまで *****


*** CONFIG.SYS *****

[MENU]
MENUITEM=USBCD, USB CD-ROM (DELL Latitude X300 ONLY)
MENUITEM=IDECD, ATAPI CD-ROM
MENUITEM=SCSICD, SCSI CD-ROM (Adaptec ONLY)
MENUITEM=NOCD, without CD-ROM support
MENUITEM=NOTHING, DOS ONLY without Japanese Producuted by M.Shiraishi
MENUDEFAULT=USBCD,60
MENUCOLOR=7,0

[IDECD]
DEVICE=HIMEM.SYS
DEVICE=EMM386.EXE RAM /NOEMS
DOS=HIGH,UMB
FILES=10
BUFFERS=10
STACKS=9,256
DEVICEHIGH=BILING.SYS
DEVICEHIGH=JFONT.SYS /MSG=OFF
DEVICEHIGH=JDISP.SYS /HS=LC
DEVICEHIGH=JKEYB.SYS /106,JKEYBRD.SYS
DEVICEHIGH=OAKCDROM.SYS /D:MSCD001
DEVICEHIGH=RAMDRIVE.SYS /E 32767
LASTDRIVE=Z


[USBCD]
DEVICE=HIMEM.SYS
DEVICE=EMM386.EXE RAM /NOEMS
DOS=HIGH,UMB
FILES=10
BUFFERS=10
STACKS=9,256
DEVICEHIGH=BILING.SYS
DEVICEHIGH=JFONT.SYS /MSG=OFF
DEVICEHIGH=JDISP.SYS /HS=LC
DEVICEHIGH=JKEYB.SYS /106,JKEYBRD.SYS
DEVICEHIGH=EXTCD.SYS /D:EXTCD001  ※EXTCD.SYSがダウンロードしたドライバ
DEVICEHIGH=RAMDRIVE.SYS /E 32767
LASTDRIVE=Z


[SCSICD]
DEVICE=HIMEM.SYS
DEVICE=EMM386.EXE RAM /NOEMS
DOS=HIGH,UMB
FILES=10
BUFFERS=10
STACKS=9,256
DEVICEHIGH=BILING.SYS
DEVICEHIGH=JFONT.SYS /MSG=OFF
DEVICEHIGH=JDISP.SYS /HS=LC
DEVICEHIGH=JKEYB.SYS /106,JKEYBRD.SYS
DEVICEHIGH=ASPI8DOS.SYS
DEVICEHIGH=ASPI8U2.SYS
DEVICEHIGH=ASPICD.SYS /D:MSCD001
DEVICEHIGH=RAMDRIVE.SYS /E 32767
LASTDRIVE=Z


[NOCD]
DEVICE=HIMEM.SYS
DEVICE=EMM386.EXE RAM /NOEMS
DOS=HIGH,UMB
FILES=10
BUFFERS=10
STACKS=9,256
DEVICEHIGH=BILING.SYS
DEVICEHIGH=JFONT.SYS /MSG=OFF
DEVICEHIGH=JDISP.SYS /HS=LC
DEVICEHIGH=JKEYB.SYS
DEVICEHIGH=RAMDRIVE.SYS /E 32767
LASTDRIVE=Z


[NOTHING]
FILES=10
BUFFERS=10
STACKS=9,256
LASTDRIVE=Z

****** CONFIG.SYSここまで ********

ワタクシメにポチッとゴシエンを  ついでにこちらもよってけろ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年03月10日 09時57分28秒
コメント(0) | コメントを書く
[パソコン関係] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.