1149389 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 新居着工まで | 愛犬 | ほっと石川 | 自閉症の息子の事 | マイ・カメラ | 季節の花を撮る | 契約 | 阪神タイガース | エクステリア | 引越し | 解体 | 基礎工事 | 地鎮祭 | 立合い確認 | パノラマ キトキト 富山に来られ | 上棟 | お正月 | 居酒屋 & グルメ情報 | 内部造作工事 | 外装・外構工事 | 晩酌 | メンテナンス | 酒蔵 | インテリア | 世界遺産 | 竣工・引渡し | 性能評価 | ちょっと小旅行 | いいね金沢 | 2011.03山陰旅 | 2011.08上高地・高山 | 一期一写 | 年中行事・祭りを撮る | スローシャッター【夜景 他】 | 愛車 | 食べごろ、見ごろ、遊びごろ。福井県! | 花言葉 | 森へ行こうよ | 2015北海道 | 直腸癌 | 奥能登 | マクロの世界 | 赤外線写真
2015.08.06
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

写真を管理していた、メインデスクトップPCの内蔵データHD(2TB)が、昨晩、異音と共にクラッシュ!しました。 温度は正常、異臭なし。

WINDOWS 7のシステムや主だったアプリはSSD内にあり、まだ生き残っていて作動するのですが、写真や音楽のすべてのデータや個人のファイルは失われてしまいました。

バックアップは?
幸い、Western Digital社のMy Book Duo 12TBで、ストレージ容量の半分をデータ保存用に使用し、残り半分を同じデータのコピーを保存する(RAID 1 ミラーモード)で、二重のバックアップをしていたので、災難を免れました。
wdsfMB_Duo.jpg

バックアップの必要性とバックアップしていた事への感謝を、結構長いPC使用歴で初めて経験しました。

皆様もくれぐれも他人事とは思わずに、バックアップは行っておいて下さい!


しかし、残念ながら延長保障の3年はすぎている・・・
内蔵HDの交換だけで済むのか? 出費は? WINDOWS 10も出ているのでパソコンごと買い換える? カメラの購入予定が1~2年先まで延びる?

それより・・・写真ブログの更新をとりあえずはドウスル? 撮影は予定通り決行したいが・・・

この暑い最中に埃まみれのパソコンを開いて手袋しながら作業する=ああ~面倒! 心のショックから立ち直るには数日かかりそうです・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.08.06 13:10:50
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.