1152016 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 新居着工まで | 愛犬 | ほっと石川 | 自閉症の息子の事 | マイ・カメラ | 季節の花を撮る | 契約 | 阪神タイガース | エクステリア | 引越し | 解体 | 基礎工事 | 地鎮祭 | 立合い確認 | パノラマ キトキト 富山に来られ | 上棟 | お正月 | 居酒屋 & グルメ情報 | 内部造作工事 | 外装・外構工事 | 晩酌 | メンテナンス | 酒蔵 | インテリア | 世界遺産 | 竣工・引渡し | 性能評価 | ちょっと小旅行 | いいね金沢 | 2011.03山陰旅 | 2011.08上高地・高山 | 一期一写 | 年中行事・祭りを撮る | スローシャッター【夜景 他】 | 愛車 | 食べごろ、見ごろ、遊びごろ。福井県! | 花言葉 | 森へ行こうよ | 2015北海道 | 直腸癌 | 奥能登 | マクロの世界 | 赤外線写真
2024.04.05
XML
カテゴリ:季節の花を撮る

今年は能登半島地震の震災にあわれた方とお花を共有していこうと思いたち、実行中です
例年より遅れたサクラももうすぐ満開です

春の花第01弾 ハクモクレン (白木蓮 )
_DQ_5672
ハクモクレン(白木蓮)は、空に向かって美しい白い花を咲かせる春の花
白木蓮(ハクモクレン)は、別名ハクレン、ハクレンゲとも呼ばれている中国原産のモクレン科の落葉高木です
冬の白木蓮(ハクモクレン)が、ふわふわとした柔らかい銀色の毛に包まれているのは、寒さからつぼみを守るためだと考えられています
樹高は10~15mくらいになり、3月~4月に枝先に白い美しい大輪の花を咲かせます 9枚に見える花弁は、6枚の花弁と3枚の萼片(がくへん)で構成されています
コブシと似ていますが、見分け方で一番簡単な方法は、花びらの枚数です コブシは6枚であるのに対してハクモクレンは9枚です
<LOVEGREEN.inc. サイトより>
撮影場所:石川県農林総合研究センター林業試験場 (樹木公園 )
撮影時間:2024:04:02 15:38:08

ハクモクレン(白木蓮)の花言葉は、「高潔な心」「気高さ」「荘厳」「崇高」「慈悲」「自然への愛」「持続性」
「気高さ」は、モクレン属の中でもハクモクレンだけにつけられた特有の花言葉とされています
「持続性」のある、「慈悲」深い心で能登や、石川を支援してください
まだまだ復旧は序の口です

能登の思い出の写真を添えて共にシェア!
回想録 No.022
「能登さくら駅 」
EM174490
撮影場所「能登鹿島駅 」 別名:能登さくら駅
https://tadaya.net/nototsuduri/landscape/detail2/

撮影時間:2015:04:17 18:56:48

今回の地震で大きな被害をうけた和倉温泉「多田屋」さんの「のとつづり」という素晴らしい能登紹介サイトです
私の定宿ですが、復旧復興に1年ぐらい見ているようです。
実はわたしの家も、それぐらいの期間をみて復旧するつもりです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.05 21:34:43
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.