1810347 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 Just the way you are

 Just the way you are

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.06.06
XML
カテゴリ:家庭・家族
 1年前、家族間でのより”真面目なコミュニケーション”の場になれば…との思いで開設した家族ブログは、やめることにしました。ブログ本体は、今後自分用の別館もしくは全く別の用途で使うかもしれないので、これまでアップした記事の削除にとどめてあります。
…といっても、家族しか見られないブログだから何のこっちゃ?ですよね。ごめんなさい。

 旦那も娘ちゃんも、コメント1つも書かないんだもんな~。「了解」とか「はい。」とか、挨拶程度でもいいのに…無反応かいっ!(怒泣)
 娘ちゃんの進路や観劇の事とか…私主導の話題で面白くなかったのもあると思うけど、根本的にこの2人は揃いも揃って 話し合いとか討論が大嫌い なのよね。日頃の他愛無い「おしゃべり」ですら、早く切り上げて自室へ行きたいオーラを感じるもん。
 そーかいそーかい。そんなに私とは話したくないんかい。(←かなり拗ねてる)

 いや、本当に会話に飢えてるんですよ~私。家族に無視されてるとは思わないけれど、元々話し好きなので今の状況では物足りないというか。聴覚障害のある旦那は、自分の言いたいことは喋って気が済んでも、相手の言葉は正確に聴き取れない。常に聞き役に徹せられるほど私も器が広くないので、ストレスが溜まります。旦那は旦那で相手の言ってることが聴き取れない、私とは正反対のストレスを感じているのは重々承知です。旦那とのスムーズな会話を回復するには、今後の補聴器の性能アップと人工内耳のさらなる開発に期待するしかないです。

 娘ちゃんは、以前に比べたらかなり会話が成立するようになったけれど、単純な「報告」か自分に興味のある楽しい話題限定です。乗り気でない話題の時は、彼女の周りに私の放った言葉が虚しく漂っています。投げかけられた言葉を放置するよりも、振り払うとか投げ返してくれた方がどれだけ嬉しいか…と思った事数知れず。まぁ、私自身は今の娘ちゃん以上に反抗期が激しかったので、この程度で済んでいてラッキー(?)なのかもしれません。

 …と書いていて思い出したこと。

 私が娘ちゃんに対しては
 「言う通りにしろとは思っていない。親子喧嘩になってでも、
 言い返してくれた方がマシ。」
 と思っているのに対して、

 私が娘ちゃんと同年代の頃、母親に言われたのは
 「言い返されると腹が立つ。親の言う通りにしなくてもいいから、
 話だけは素直に聞け。」
 でした。

 親子なのに対照的で、何だか笑っちゃいます。反抗期の私は、しょっちゅう親に食ってかかる子どもだったのよ。だって、嫌なものは嫌。やる気もない、できもしないのにポーズだけ素直に「はい」なんて返事できません。ある意味くそ真面目な性格なんでしょうか。だから余計に返事だけは「はい」と素直なフリをしておいて、全然言う通りにしやしない娘ちゃんの態度に腹が立つんですよね~。昔のママみたいに親と対決してみろ!(爆)って思っちゃう。

 はい。長くなりましたが、そんなわけで家族ブログはもうやめま~す。ちゃんちゃん。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.06 15:46:24
コメント(12) | コメントを書く
[家庭・家族] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Category

カテゴリ未分類

(82)

こども劇場/例会

(125)

こども劇場/集い

(46)

こども劇場/自主活動

(55)

こども劇場/その他

(72)

児童演劇

(8)

演劇

(107)

演劇(蜷川幸雄)

(30)

演劇(古城十忍)

(13)

演劇(野田秀樹)

(10)

演劇(栗山民也)

(9)

演劇(前川知大)

(8)

演劇(山崎清介)

(7)

演劇(長塚圭史)

(8)

演劇(いのうえひでのり)

(5)

演劇(野村萬斎)

(4)

演劇(松村武)

(3)

演劇(ケラリーノ・サンドロヴィッチ)

(3)

演劇(三谷幸喜)

(3)

演劇(中屋敷法仁)

(3)

演劇(永井愛)

(4)

演劇(松本雄吉/維新派)

(3)

演劇(詩森ろば)

(2)

演劇(白井晃)

(2)

演劇(小野寺修二)

(2)

演劇(美輪明宏)

(2)

演劇(外国人演出家)

(18)

バレエ(国内バレエ団)

(64)

バレエ(海外バレエ団)

(120)

ダンス

(80)

Matthew Bourne

(63)

Jesus Pastor

(44)

マイム・大道芸

(20)

影絵・人形劇

(12)

ライブ・コンサート

(34)

伝統芸能

(8)

旅行

(75)

フィギュアスケート

(66)

展覧会

(12)

日々の暮らし

(111)

家庭・家族

(131)

しごと

(94)

緑内障

(49)

乳がんのこと

(93)

乳房再建

(79)

心と身体

(81)

庭づくり

(57)

(46)

おでかけ

(36)

つぶやき

(89)

ドラム

(92)

音楽

(24)

食べもの

(54)

運動・体力づくり

(17)

小学生の日常

(13)

中学生の日常

(96)

高校生の日常

(39)

美大生の日常

(8)

こども・教育

(20)

学校・PTA

(44)

1970年代の厨二病日記

(11)

オークション&フリマ

(104)

ツイログ

(177)

メモ

(10)

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
く〜てん@ Re[1]:ハイハットの音が変(10/20) ぴーですさんへ 10年以上前の記事に思わぬ…
ぴーです@ Re:ハイハットの音が変(10/20) 自分もこの症状なのですが治せましたか?
く〜てん@ Re[1]:視野は現状維持でした(09/22) まさもえさんへ 初めまして。コメントあ…
まさもえ@ Re:視野は現状維持でした(09/22) 初めまして。 いつも更新を楽しみしていま…
く〜てん@ Re[3]:高校友人とふたたび越後へ[2](01/18) さとけさんへ 誘ってくれてありがとう☆ …
さとけ@ Re[2]:高校友人とふたたび越後へ[2](01/18) く〜てんさん 4月に「そうだ! 京都行…
く〜てん@ Re[1]:高校友人とふたたび越後へ[2](01/18) さとけさんへ おおお〜こちらでは久しぶ…

Favorite Blog

上原理生❌堂珍嘉邦… Sheva-さん

6月1日(土)行ってき… yuki アイドル 俳優 映画 演劇 ドラマなどさん

sakura一期一会 sa-ku-ra5980さん
Rainbow kids' Engli… gettsu2637さん
つるかみWORLD ぺれこさん
ぽてやっこ食欲日記 ぽてやっこさん
英語はダジャレで覚… Super源さんさん
なんくるないさぁ~! たかまん1103さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.