1811225 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 Just the way you are

 Just the way you are

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.11.02
XML
カテゴリ:演劇(前川知大)
 イキウメ
 「終わりのない」  

 脚本・演出:前川知大
 原典:ホメロス『オデュッセイア』
 監修:野村萬斎

 美術:土岐研一
 照明:佐藤 啓
 音楽:かみむら周平
 音響:青木タクヘイ
 衣裳:今村あずさ
 ヘアメイク:西川直子
 振付:下司尚実
 ドラマターグ:谷澤拓巳
 舞台監督:田中直明

 世田谷パブリックシアター
 開演14:00

 <出演>
 山田裕貴……………ユーリ/川端悠理(高校3年生)
 仲村トオル…………シロウ/山鳥士郎(ダイバー、悠理の父)
 村岡希美……………ヨウ/川端楊(物理学者、悠理の母)
 奈緒……………………アン/能海杏(悠理の友達/惑星調査班の一員)
 安井順平……………リヒト/氏家理人(惑星調査班の一員/士郎の担当編集者)
 浜田信也……………ダン アンドロイド(AI、巨大コンピューターの人型端末)
 大窪人衛……………ハルキ/戸田春喜(悠理の幼馴染)
 清水葉月……………リサ/色川りさ(悠理の幼馴染)
 盛隆二…………………ゼン/能海然(惑星調査班の一員/杏の父)
 森下創…………………エイ/日暮A(ある星に漂着した地球人)

 <あらすじ>
 18歳の悠理は旅の途中で目的地を見失い、立ち止まっていた。
 自分はなぜここにいるのだろう。
 悠理は自分の人生を振り返ってみる。

 短いけれど、沢山の楽しいことや辛いことがあった。
 恋愛もした。
 死にかけたこともあった。
 尊敬できる両親に、いつも気にかけてくれる友達もいる。
 かつて僕は世界と一体で、完全だった。
 でも今は違う。

 ある日、悠里は両親と友達に、湖畔のキャンプに連れ出される。
 立ち止まったままの悠理には、時間だけが通り過ぎていくように思える。
 過去に思いを馳せていると、いつの間にか悠理の意識はキャンプ場を離れ、見知らぬところで
 目を覚ます。
 そこははるか未来の宇宙船の中。その船は人類の新たな故郷を目指して旅を続ける、巨大な
 入植船だった。
 32世紀のユーリとして目覚めた悠理は、自分が誰で、どこにいるのかも分からない。
 宇宙船から逃げ出した悠理の意識は、宇宙空間を漂い、地球によく似た見知らぬ惑星で目を
 覚ます。
 自分そっくりの肉体の中で。
 奇妙な旅を経て、悠理の意識は再びキャンプ場に戻ってくるが、その世界は自分の知っている
 世界とは少し違っていた。

 自分はなぜここにいるのだろう。
 帰りたい。

 悠理は自分の世界で、目的地を探そうとする。

 ※世田谷パプリックシアター公式より転載

★世田谷パブリックシアター公式「終わりのない」
 https://setagaya-pt.jp/performances/owarinonai20191011.html

 途中休憩なしの120分。毎度ながら時間の経過を忘れるほどにのめり込む。そもそも時空を超えるストーリィとかパラレルワールドとか輪廻転生とかが大好物なのです。少年(少女も)マンガで育ったからかな。SFマンガを読み漁っていた小中生時代によく「明日の朝目覚めたら全然違う世界になってたらいいのに」とか「記憶を残したまま別の人間として生きられたら面白いのに」と空想(それは大概現実逃避から…)したものです。


 「人類を救えるのは人類だけだから。
  僕を救えるのは僕だけだから。」
からの慟哭が胸に突き刺さった。

 並行世界に生きる別の自分を想像すると、自分の可能性は無限大だなって思えて、こんな凡庸な自分も救われた気がした。

 色々と湧き上がる思いが多くて、まとまりません。とりあえずざっと。

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 演劇(観劇)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.05.23 19:37:26
コメント(0) | コメントを書く
[演劇(前川知大)] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Category

カテゴリ未分類

(82)

こども劇場/例会

(125)

こども劇場/集い

(46)

こども劇場/自主活動

(55)

こども劇場/その他

(72)

児童演劇

(8)

演劇

(107)

演劇(蜷川幸雄)

(30)

演劇(古城十忍)

(13)

演劇(野田秀樹)

(10)

演劇(栗山民也)

(9)

演劇(前川知大)

(8)

演劇(山崎清介)

(7)

演劇(長塚圭史)

(8)

演劇(いのうえひでのり)

(5)

演劇(野村萬斎)

(4)

演劇(松村武)

(3)

演劇(ケラリーノ・サンドロヴィッチ)

(3)

演劇(三谷幸喜)

(3)

演劇(中屋敷法仁)

(3)

演劇(永井愛)

(4)

演劇(松本雄吉/維新派)

(3)

演劇(詩森ろば)

(2)

演劇(白井晃)

(2)

演劇(小野寺修二)

(2)

演劇(美輪明宏)

(2)

演劇(外国人演出家)

(18)

バレエ(国内バレエ団)

(64)

バレエ(海外バレエ団)

(120)

ダンス

(80)

Matthew Bourne

(63)

Jesus Pastor

(44)

マイム・大道芸

(20)

影絵・人形劇

(12)

ライブ・コンサート

(34)

伝統芸能

(8)

旅行

(75)

フィギュアスケート

(66)

展覧会

(12)

日々の暮らし

(111)

家庭・家族

(131)

しごと

(94)

緑内障

(49)

乳がんのこと

(93)

乳房再建

(79)

心と身体

(81)

庭づくり

(57)

(46)

おでかけ

(36)

つぶやき

(89)

ドラム

(92)

音楽

(24)

食べもの

(54)

運動・体力づくり

(17)

小学生の日常

(13)

中学生の日常

(96)

高校生の日常

(39)

美大生の日常

(8)

こども・教育

(20)

学校・PTA

(44)

1970年代の厨二病日記

(11)

オークション&フリマ

(104)

ツイログ

(177)

メモ

(10)

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
く〜てん@ Re[1]:ハイハットの音が変(10/20) ぴーですさんへ 10年以上前の記事に思わぬ…
ぴーです@ Re:ハイハットの音が変(10/20) 自分もこの症状なのですが治せましたか?
く〜てん@ Re[1]:視野は現状維持でした(09/22) まさもえさんへ 初めまして。コメントあ…
まさもえ@ Re:視野は現状維持でした(09/22) 初めまして。 いつも更新を楽しみしていま…
く〜てん@ Re[3]:高校友人とふたたび越後へ[2](01/18) さとけさんへ 誘ってくれてありがとう☆ …
さとけ@ Re[2]:高校友人とふたたび越後へ[2](01/18) く〜てんさん 4月に「そうだ! 京都行…
く〜てん@ Re[1]:高校友人とふたたび越後へ[2](01/18) さとけさんへ おおお〜こちらでは久しぶ…

Favorite Blog

日生劇場ピロティコ… Sheva-さん

6月1日(土)行ってき… yuki アイドル 俳優 映画 演劇 ドラマなどさん

sakura一期一会 sa-ku-ra5980さん
Rainbow kids' Engli… gettsu2637さん
つるかみWORLD ぺれこさん
ぽてやっこ食欲日記 ぽてやっこさん
英語はダジャレで覚… Super源さんさん
なんくるないさぁ~! たかまん1103さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.