199254 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

碧眼猫

碧眼猫

Comments

碧眼猫@ Re[1]:nobody was there(05/10) Teaさん ああ、早速ありがとう! また…
碧眼猫@ Re[1]:nobody was there(05/10) Nao6105さん ああ、お久しぶりです! …
Tea@ Re:nobody was there(05/10) わ!いつぶりの更新(*?-?*) 新茶到来中で…
Nao6105@ Re:nobody was there(05/10) お帰りなさ~い。またよろしくお願いしま…
いそべゆうこ@ ありがとうございました♪ 交流会の企画運営、本当におつかれさまで…
pearl@ おつかれさまでした お誘いありがとうございました。 碧眼猫さ…
madoka@ お疲れ様でした とにかく無事に終わったことで、全て良し…
桃猫@ おつかれさまでした。 ともかくも、おつかれさまでした。ちょっ…

Category

Calendar

Favorite Blog

台湾茶旅のお誘い202… 上海小町さん

中国茶・台湾茶と旅… あるきち101さん
ちび子の旨いものパ… ちび子113さん
ぶらぶらブラジル日記 Gaobrazilさん
であるきにっき ぺるまぁたさん
一期一会 Nao6105さん
2006.06.08
XML
カテゴリ:青茶
銘茶「東方美人」は二十四節気の「芒種」の今頃
ウンカという虫に茶葉を噛まれ、
その独特の香りと蜂蜜のような甘味を作る特異なお茶

カエル


昨日、あるお茶屋の店主さんが、できたばかりの「美人」を
台湾から連れて帰ってらっしゃいました

その種類、なんと、「ウンカの噛み具合」によって9種類

スーツケースから出されたばかりのお茶が
どんどん試飲されていきます
次から次へと、驚くように味が変っていきます

その変化していく美味しさに、おもわず笑みがこぼれます
店主さんの台湾でのお話も楽し、ホロホロとお茶酔いもはじまり
気分はすっかり「嬉楽」です♪


お恥ずかしながら、この「東方美人」
あまりの有名茶ゆえに、本物って何なのかわからなかった私です

昨日、彼女の目で摘み取りから製茶まで見届けられてきたお茶
その確かな美味しさと、すばらしい甘味に
やっと本物の「美人」がわかった気がして
未だその興奮さめやらぬなのです(笑)

というわけで、今日の「美人」はこのくらいにしておいて
飲み較べレポートを、時間のある時にゆっくり書こうかなと思います

写真は一番のお気に入り、「カエルの茶壺」です 
彼も負けず劣らず「美人」でしょ♪

では、午後もがんばりましょう!


「東方美人」 

別名:白毫烏龍茶 香檳烏龍茶 
    五色茶 膨風茶 オリエンタルビューティー


オマケ
私のような素人に気持ちよくお茶を振舞ってくださった
お店の方々と常連さんに本当に感謝です










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.08 12:43:32
[青茶] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.