2053708 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Archives

2014.10.30
XML
カテゴリ:登坂
登れなかった理由を考えてみる。

坂が急過ぎる。

以上


いやいやそうなんだけど。
これでは進歩はない。

最終的には、自立していられないほど速度が落ちて、
足を付いたのだが、
だんだん速度が落ちて、ではなく、
後輪が滑って速度が0になったか、
前輪が浮いて速度を0にしたかのどちらかが原因。


後輪の滑りは、タイヤの空気圧を下げれば防げたかもしれない。
その場で気づけば試せたのに。


あとは、1年以上交換していないタイヤ。
いい感じに擦り減っているし、多分ゴムのグリップ力も落ちていると思われる。
交換の予定はあったので、早々に換えてしまおう。


路面の乾いた日を選ぶのも忘れずに。


これで前輪が浮かないように前後のバランスを取れれば、登れるかもしれない。
バランス感覚には全く自信がないので、これが一番のネックかも。


とか言ってたら、頂上まで脚力が持たなかったりして。

ここよりずっと面白いブログが読める
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.10.30 07:26:22
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.