8939795 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017/12/18
XML


   今日は(18・月)家内のリハビリ病院 終わった後、ハッピーデー を 思い出し、急遽
  末娘に電話しOKを貰って昼食買物! 
  トイレットペーパー 読書 ウーロン茶 デジカメ 住吉大社 読書 藤山直美 読書 
  東へ3駅歩いて皮膚科行き ランニングマシン  頑張らずとも 15136歩 訪問滞り中!



   明日(19・火)朝、私は眼科 11時頃、奈良の娘がゆいなちゃんと来るそうだ!

      ===  ===   ネリネ   ===  ===

  
  ネリネ ヒガンバナ科 ネリネ属   
  [別 名]・・・・・ダイヤモンドリリー 
  [花言葉]・・・・・また会う日を楽しみに、華やか、可愛い、幸せな思い出。
  [名前の由来]・・・ギリシャ神話の水の妖精「ネリネ」の 名に由来します。
            花びらに光が当たると、宝石のように綺麗に輝くことから
           ダイヤモンドリリー

  
  

  17/11/26(日)・・・ダイヤモンドリリー、カタバミ (@_@)

            
   薄いピンクの花もありました♪
  
  

   復興への願いを込めて・・・blog 1000 flowers 被災地に花を! 花 
 
  JWordクリック募金 1クリック5円6カ所で30円 人気ブログをblogramで分析 応援ネ!

  クリックだけで無料で募金! クリック募金協力サイトを訪問しクリックするだけ!
   
  寄付金はスポンサーが負担してくれます。 ウィンク

     ===  ===  ハツコイソウ(初恋草)  ===  ===

  
  ハツコイソウ(初恋草) クサトベラ科 レケナウルティア属
  [別 名]・・・・・レシュノルティア
  [花言葉]・・・・・淡い初恋
  [名前の由来]・・・日本に来たのは1970年代。 ハツコイソウという名前は
           販売業者がつけた名前で、学名は「レシュノルティア」
           正式にはレシュノルティアですが、初恋草という名前の方が
           一般的に知られています。

   

   小さく細い葉で小さい花がたくさん咲き、花色も赤、青、黄、ピンクなど多彩。

   
  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017/12/18 11:25:03 PM
コメント(17) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.