8942456 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022/11/10
XML


   朝は所定の場所へゴミ出し! 昨日 ​波板を新しくして貰って​、後に鉢等を

  一部元通り移動させた!(取付作業がやりやすいよう除けていた。)

  マシン と ​コアラウンジ +40分  8349 歩 明日(11/金)家内はデイ、私は・・・

   花屋さんでオキザリス発見! 今まで見たことのないオキザリス、早速購入!

  もう1鉢ずつ買えば良かったかな? 枯らさないようにしなくちゃ~! ウィンク

  -
  オキザリス・パルマピンク カタバミ科 カタバミ属

   人気のオキザリス。日本のカタバミの仲間です。 大変強健で一度植え込めば
  毎年かわいらしい花を咲かせます。 特に花の少ない冬の間ずっと咲きつづけて
  くれますので、花壇や鉢花で活躍します。 パルマピンクは、掌のような形の葉が
  特徴で、寒くなると葉が若干紅葉して美しいタイプで、早咲きの大輪のピンクの
  花を咲かせます。 夏植えオキザリスは一般的に、秋から春にかけて開花し、夏は
  休眠します。 晴れた日に花を開き、曇りや雨の日は花を閉じます。日陰の場所
  では花が開かないので、日当たりのよい場所に植えてください。

  -
  オキザリス・ナマクエンシス カタバミ科 カタバミ属

   希少なオキザリス ルピナスに似たような葉っぱが可愛らしく、イエローの
  可愛い花が咲きます。 花弁の縁に薄茶が入り、ラインが入るような雰囲気です。 
  原産地は南アフリカにある北ケープ地方のナマクアランド。

   オキザリスは植えっぱなしで世話もいらず元気に育ちます。半耐寒性ですが、
  凍らない程度の環境、0度以下にならない場所での栽培をお勧めいたします。

  -
  ミニバラ
  -

  22/11/07(月)・・・​我家で最後のタカサゴユリが咲いた♪
     
            -
            -
             

  22/10/29(土)・・・​22/10・我家で咲く花たち! 後期分(新しく買った花♪)
      
            
            -
            -
            -
            -
            -
            -
            -
            -
            -
            --
            -
            
  リンク多数あり!  

  - 
  -
  ストック
  -
  -
  おまけ画像 
  
  
   詐欺にご注意! ​先日​、我家にも電話かかって来た!
  
  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022/11/10 11:30:46 PM
コメント(11) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.