8915497 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024/05/09
XML
カテゴリ:私の趣味(読書)


   先日、家内の​ 外泊 ​前に買った 花 たち♪ 載せる準備も出来ず遅れちゃった。
  今日も平穏無事で  毎日午前と午後の2回家内の所へ!

  足のマッサージしながら録画したTV見たり読書! 明日は奈良の娘が来るそうだ!
                         (10/金)
  そうそう! 図書館へも行った!下向き矢印 読了!  ブログ訪問頑張り中! ウィンク
​         
    私たちはなぜスマホを手放せないのか 
    「気が散る」仕組みの心理学・神経科学 アダム・ガザレイ

    スマホについ手が伸びてしまう、その原因は脳と心の仕組みにあった!
   最新の心理学と神経科学の研究成果から、スマホやハイテク機器にハマる
   メカニズムとその影響を減らす処方箋を紹介

   第1部 認知とその制御の本質(干渉/目標と認知制御/脳と制御/
       認知制御の限界/変動とゆらぎ)/
   第2部 ハイテクな世界における行動(テクノロジーの心理学/絶えず
       注意が移り変わることの影響/多様な集団に対するテクノロジーの
       影響/なぜ私たちはみずから注意を中断するのか)/
   第3部 コントロールを行う(認知制御を増強する/行動を変える)  

  -
  ゼラニウム               シレネ・ペンジュラ(フクロナデシコ)
  -
  24/04/24(水)・・・24/04・我家で咲く花たち! 後期分.

            --  
            -- 
            --
            --
            --
            -- 
            -- 

  24/04/21(日)・・・24/04・我家で咲く花たち! 中期分. 

            -
            --
            --
            --
            --
            --
            --
            --
            --
            --
            
            

  24/04/18(木)・・・24/04・我家で咲く花たち! 前期分.
        
            ​--
            --
            --  
            --
            --  
            --
            --
            --
            --
            --
            --

  -
  ナルコユリ
  -
  シレネ・ペンジュラ
  
  しばらくしたら花が咲いた♪  コムギセンノウ
  
  
  おまけ画像
  
  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024/06/01 02:27:57 PM
コメント(9) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.