913711 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

た”いこ”ろう

た”いこ”ろう

Freepage List

Category

2011/10/30
XML
カテゴリ:car event

酷い雨の降る中、オートポリスで開催されたスーパーFJを観戦してきました。

s-006.jpg

第4戦は雨天中止となり、もし今大会も雨で中止となってしまえば、2011年のシリーズはJAF規定により無効になってしまう可能性がありました。強い雨でしたがなんとか無事開催にこじつけました。

現在、シリーズでポイントランキング1位のトミー選手ですが、練習不足と雨天のセッティングに苦しみ今大会の予選は振るわず7位でした。決勝までの短い時間もトミー選手は懸命にセッティングを詰めていました。

s-002.jpg

そして決勝スタート。スタートでホイールスピンして出遅れるものの、持ち前の勝負強さでオープニングラップで3台抜き、4番手に上がったトミー選手。

s-041 - コピー.jpg

濡れた路面・激しく暴れるマシン。カウンターをあてながら懸命にマシンを操るトミー選手。闘志あふれるアグレッシブな走りに熱くなります。一番ななめに走ってます!!

s-049.jpg

そして3番手を走る選手を捉えたトミー選手。

s-069 - コピー.jpg

前を走るのはトミー選手にレースを指導する師匠。師弟対決となりました。

s-075.jpg

前を走るクルマの水柱で視界は悪そう・・。懸命に師匠を追うトミー選手。

s-086 - コピー.jpg

師匠の真後ろよりプレッシャーをかけて肉薄するトミー選手。

迫力の接戦でしたが、師匠にも意地がある!!容易に抜かせてくれません。そのまま4位でチェッカー。今大会は惜しくも表彰台に一歩及ばず。

s-099.jpg

今大会で無事ポイントを獲得したトミー選手は2011年の九州選手権のタイトルを獲得しました。

s-106.jpg

おめでとう、トミー選手!!また応援するぞ!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/11/01 12:31:26 AM
コメント(0) | コメントを書く
[car event] カテゴリの最新記事


Comments

た”いこ”ろう@ Re:MTB ハブ・シールドベアリング交換(11/16) すぎさん、コメントありがとうございます…

Recent Posts

Favorite Blog

危なかった~~(汗) New! tiexperienceさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.