1884422 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

醍醐山と下部(しもべ)温泉

醍醐山と下部(しもべ)温泉

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Tenkoro

Tenkoro

Comments

ヒフミヨは天岩戸の祝詞かな@ Re:初夏の田園風景(2)「こころ」萩原朔太郎(06/16) こころをばなににたとへん こころは数の…
bnvn05@ あらためて100万アクセスおめでとうございます やったね。 重ねてのコメントですみませ…

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

バイカイカリソウ やまつり023さん

二代目館長日記 bnvn05さん
2023.12.07
XML
テーマ:田舎暮らし(1319)
カテゴリ:山と文学
醍醐山山麓の岩欠(いわかけ)に住んだ、故磯野茂氏の短歌集「この道」より

「田の面吹く風に当たりて風邪ひきぬ 強き農夫と早くなりたし」

ホウレンソウ・キャベツ・シュンギク・レタス


「清流は人の気質を育むとつね語りゐし書店の主」

ニラ:韮  ヒガンバナ科
欧米では栽培されておらず東洋を代表する野菜


「晴れ三日小寒き風に切干の程よく乾き冬に入る村」

ニシキギ:錦木 ニシキギ科


ヤマイモとアオキ:山芋 ヤマノイモ科


「笑ふな」が更なる笑ひもたらして老いまじへたる一座賑はふ

サザンカ:山茶花 ツバキ科
日本原産の常緑小低木


カンシロギク:寒白菊 キク科
12月ごろから翌年6月ごろまでの長期間、マーガレットによく似た白い花を付ける。


「おのづから同じ話題に戻りつつ山かげの道妻と木を曳く」









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.08 22:52:46
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.