楽天競馬
地方競馬の楽天競馬|日替わりライターブログ  楽天競馬ブログ 12913734 ランダム
ホーム | 日記 | プロフィール

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

楽天競馬ライター

楽天競馬ライター

フリーページ

楽天カード

2012年03月19日
XML
カテゴリ:奥村 武
雨が多いですね。

何となく調教時間中に降ることが多いような・・・

とにかく天候不順は私たち外仕事の人間には応えます。

今の時期は服などが濡れると、とんでもなく寒いです。

雨合羽は着れば動きづらいし、気性の激しいお馬さんや引っかかるお馬さんなどに乗っていると蒸れて暑くなってくるし。

大汗をかくと、合羽を着ないで雨に打たれて濡れたのと同じです。

とにかく嫌です。

きっと言葉をしゃべらないけどお馬さんたちも同じでしょうね。

ですから寒い時期の雨天調教には合羽と同じ素材でできた合羽ラグを腰に掛けて濡れて腰が冷えないように対処します。

しかし、お馬さんたちは激しい調教をするわけで・・・

当然暑いのでしょう。

かといって雨にただ黙って打たれていれば風邪もすぐに引いてしまいます。

困ったものです。

とにかく天候不順は競走馬の調教にとって良いことは何一つありません。

雨、雪、大風、猛暑・・・

雨や雪は馬場も悪化させますからね。

ダートは水が浮くほどに悪くなると、直に路盤に脚をたたき付けている状態に。

ウッドチップは水分を持つことでサラサラ感がなくなり深く掘れてしまいます。

深く掘れた蹄跡を後続馬が踏むと、バランスを崩しやすくミスステップの原因に。

唯一オールウェザーコースとも呼ばれるポリトラック馬場は多少の悪天候では維持されますが。

今年はクラシックを狙えるお馬さんが牡馬・牝馬共にスタンバイしていますし、天皇賞を狙おうなんてお馬さんもいるわけです。

余分な気は遣いたくないので、いつもの年以上にそんなところに気が行ってしまいますね。

穏やかな春が待ち遠しいな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月19日 00時01分54秒
[奥村 武] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.