令和4年度 2級電気通信工事施工管理技術検定の申し込み
みなさんこんばんは。電気技術者の部屋管理人です。ひさしぶりに今年は資格受験をしていきたいと思っています。最近できたという電気通信工事施工管理技士に挑戦してみようと思います。(ちょうどいまが申し込み期間です)有線・無線などのいかにも通信装置、ではなくて「情報設備工事」にあたる工事や「ネットワーク設備工事」なんかも実務経験に認められるようでした。いまの仕事なら大丈夫そう。1次は実務経験不要。2次は私の場合は「電気通信事業法(昭和59年法律第86号)による電気通信主任技術者資格者証の交付を受けた者」に該当するので1年でOKだから大丈夫そう。電気工事施工管理技士の1級を受けてみたいと思っていたけど、1月末で申し込み受付を終わっているので通信工事施工管理に挑戦してみたいと思います。備忘も兼ねてスケジュールを記載。1.申込受付期間「第一次検定(前期)」 令和4年3月2日(水)~令和4年3月16日(水) 「第一次検定・第二次検定、第一次検定(後期)、第二次検定」 令和4年7月12日(火)~令和4年7月26日(火)2.試験日及び合格発表日「第一次検定(前期)」試験日:令和4年6月5日(日)合格発表日:令和4年7月5日(火) 「第一次検定・第二次検定、第一次検定(後期)、第二次検定」試験日:令和4年11月20日(日)合格発表日:・第一次検定(後期)令和5年1月20日(金)・第一次検定・第二次検定、第二次検定令和5年3月1日(水)ちょうど今が1次検定だけの申し込み期間だったので、とりあえず申し込みの準備(申し込み用紙の注文)をしました。この試験、とにかく受けるまでがわかりにくい。受検資格もわかりにくいし手続きもわかりにくい。あといきなり1級の2次は受けれない模様。2級合格が条件みたい。とりあえず、今回はなぜか1次だけの申し込みが可能。7月に2次だけや1次・2次両方の申し込みが改めてできるらしい。1次だけ年2回しているんですね。インターネット申し込みできるみたいだけど初受検は紙でないとダメみたい。なぜいまどきいちいち書類を取り寄せる必要があるのか疑問だけど。けっこう受付期間も短いし。今日、とりあえず申し込み用紙をインターネットで申し込みました。紙は600円。今のタイミングだと配達が宅配便しか選択できず送料がなんと1,000円。日曜日に申し込んで振り込んだら火曜日に発送して3日程度で到着するらしい。おそい・・・。(手続きするのが遅いのが悪いんだけど期間が短いのに届くのも遅い)受検する前の書類を手に入れるだけで1,600円。。。まとめて1次2次受ける手続きした方がよかったかなぁ。妙に手間とお金がかかる試験です。文句ばっかり書いてしまったけど試験内容はおもしろそうなのでちょっとずつ準備しよう。別の試験の計画も立ててみます。