2916711 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

でんきやかん

でんきやかん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

フリーページ

コメント新着

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
wwwww@ Re:石油製品について誰も知らない事(04/25) んー、惜しいなー。 知ったかぶりで書いて…
とおりがかりあ@ Re:うつ病薬はくすりではなく劇薬です(07/13) 内容が出鱈目過ぎます。 劇薬指定されてい…
☆38@ Re:日本近海の第7鉱区が狙われている(08/17) こんにちは。 昨日、お隣の公船が日本の測…
ゴールデンボーイ@ Re:日本は金の生成国(04/27) 私にも黄金のパラダイスがやって来ますよ…
vt1@ Re:洗浄剤とガン(03/14) その癌は次亜塩素酸ナトリウムと関係あり…
背番号のないエース0829@ Re:首里城 「沖縄summitから20年」に、上記の内容に…
Dreammirai@ Re:大地震まで一週間か(02/11) えっ?ホンマかぁ?
ハンサムクン3714@ Re:怪しい気配(02/05) はじめまして。勝手に訪問させて頂いて、…
埼玉県警 不祥事@ 【 埼玉県警察福祉協会 役員及び評議員 人事 】 【 埼玉県警察福祉協会 役員及び評議員 人…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

お気に入りブログ

バイクのシートが裂… noahnoahnoahさん

2011年06月11日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 菅直人・首相は5月のG8サミットで突然、「1000万戸に太陽光発電を設置する」と大風呂敷を広げたが、到底不可能な夢である。家庭用の太陽光4kWシステムの価格は約300万円なので、総額30兆円かかってしまう。
 新エネルギー法では「石油代替エネルギーを製造し、若しくは発生させ、又は利用すること及び電気を変換して得られる動力を利用することのうち、経済性の面における制約から普及が十分でないものであって、その促進を図ることが石油代替エネルギーの導入を図るため特に必要なものとして政令で定めるもの」と定義している。
一番日本に向いているのが水力発電や地熱発電です。斜掘りが出来るなら、地熱発電所はもっと増やせます。

 三菱マテリアルと東北電力が地中を斜めに掘る技術を利用して、国立公園の直下にある地熱エネルギーを使う発電を計画していることが11日、分かった。日本は地熱資源の約8割が国立公園など自然公園に存在するとされるが、開発が厳しく制限されていた。しかし、政府は10年6月、景観に配慮した開発を認めるよう規制を緩和した。実現すれば斜め掘りを利用した日本初の地熱発電となり、他地域の地熱活用にもはずみがつきそうだ。
 三菱マテリアルは7月、十和田八幡平国立公園から0.5キロ離れた澄川(すみかわ)地熱発電所(秋田県鹿角市)から掘削を開始。地下2.4キロの地点まで井戸を斜めに掘り進め、年内に約0.5万キロワット分の蒸気が生産できる。蒸気を利用した発電は東北電力が行う。同発電所は現在約3.5万キロワット分の発電能力を持つ。ほぼ真下の地熱資源を利用しているが、国立公園直下の方が、より高温で発電に適した蒸気が得られるという。澄川地熱発電所50,000kW

 世界最初の地熱発電所は、1913年に完成したイタリアのものであるが(実験段階としては、1904年にイタリアで成功)、日本では1919年に海軍中将・山内万寿治が大分県別府において地熱用噴気孔の掘削に成功、これを引き継いだ東京電灯研究所長・太刀川平治が1925年に実験発電に成功したのが最初である。しかし、実用地熱発電所としては、岩手県松尾村の松川地熱発電所(現在も稼働中)が、1966年に運転を開始したのが初めてである。
岩手県の葛根田(かっこんだ)地熱発電所、福島県の柳津西山地熱発電所を有し、合計出力22.38万キロワット(秋田県内は上記2ヵ所合計で7.88万キロワット)。
日本には、2002年8月現在で、18個所で地熱発電が行われており、その設備容量 の総計は50万キロワットを越えています。 一方、世界では、20カ国で地熱発電が行われており、その総計は約800万キロワットとなっており、現在も各国で建設が進められています。

日本の地熱発電所(2007年度運転状況)
発電所名 開発企業名 発電認可出力(MW)
森 北海道電力(株) 50.0
澄川 三菱マテリアル(株), 東北電力(株) 50.0
大沼 三菱マテリアル(株) 9.5
松川 東北水力地熱(株) 23.5
葛根田1号機 東北水力地熱(株), 東北電力(株) 50.0
葛根田2号機 東北水力地熱(株) ,東北電力(株) 30.0
鬼首 電源開発(株) 12.5
上の岱 秋田地熱エネルギー(株) ,東北電力(株) 28.8
柳津西山奥会津地熱(株) ,東北電力(株) 65.0
八丈島 東京電力(株) 3.3
岳の湯 廣瀬商事(株) 0.05
大岳 九州電力(株) 12.5
八丁原1号 九州電力(株) 55.0
八丁原2号 九州電力(株) 55.0
杉之井 (株)杉乃井ホテル 3.0
霧島国際ホテル 大和紡観光(株) 0.22
大霧 日鉄鹿児島地熱(株) ,九州電力(株) 30.0
山川 九州地熱(株) ,九州電力(株) 30.0
滝上 出光大分地熱(株) ,九州電力(株) 25.0
九重 (合)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月11日 19時44分39秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.