192039 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

一口馬主とゲームの話

一口馬主とゲームの話

PR

プロフィール

でしデシ

でしデシ

バックナンバー

コメント新着

スイープ@ Re:広尾2023年度1歳出資確定馬について(11/25) こんばんは。 私もシンボリバーグ'22…
スイープ@ Re:広尾2023年度1歳出資確定馬について(11/25) こんばんは。 私もシンボリバーグ'22…
スイープ@ Re:広尾2023年度1歳出資確定馬について(11/25) こんばんは。 私もシンボリバーグ'22…
スイープ@ Re:広尾2023年度1歳出資確定馬について(11/25) こんばんは。 私もシンボリバーグ'22…
でしデシ@ Re[1]:広尾2023年度1歳出資確定馬について(11/25) スイープさんへ こんばんは。 自分も広尾…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年06月15日
XML
カテゴリ:キャロット
3か月の休み明けでGⅢに出走です。

全く好走するイメージが湧かないのが正直な所です。とにかく気性的な所が改善しない限り好走する条件はかなり厳しいと思いますね。

個人的には右回り左回りはあまり関係ないんじゃないかと思っています。ただ、東京の2戦が好走する条件に近かった上、東京はコース的に好走する条件になりやすいだけじゃないかと。

現状でこの馬が好走するには、

①折り合いをつける。
②馬ごみに入れない。
③脚を溜める。
④なるべく周りに馬が居ないようにする。
⑤外から被されない。

これが全部揃えばよいのですが、そんな事はまず不可能なので如何にこれに近い条件を揃えられるかじゃないかと。

勝った2戦は小頭数と言う事もあり、出遅れてもあまりダメージがなくほとんどこの条件をクリアしています。もちろん④はレースで完全にこれは無理ですけど、外から交わしていく分には問題ないです。しかし、更に外から馬が来て間に入るのはダメでしょう。

オークスで好走出来たのは先行したけど馬群がばらけて道中は単騎で折り合いをつけられたのと、勝ち馬に外から交わされた時も並ぶ間もなかったのが逆に良かったのでしょう。

京都記念はスタートから馬群の中で掛かりまくり向う正面まで掛かっていたのでその後は折り合いやコース取りは良かったのですが最後伸びきれなかった感じです。

逆に中山牝馬Sはスタートから1コーナーに入るまでは完璧でした。折り合って前や外に馬が居ない状況でしたから。ただそのあと前に壁を作る為に馬ごみに入れたのが失敗でした。他の馬だったら折り合いをつける為には良いのですが、この馬にはダメですね。結局、外からも来られて馬群の中で走る気を失くしてしまいましたから。

なので現状では先行は最悪の作戦ですね。基本的にどうしても馬群の中になってしまいますから。中団で折り合うレースも大外の位置取りでないと難しいです。なのでベターなのは後方から外を回しての差し競馬でしょう。ほとんど追い込みみたいなものです。本当はこの馬一瞬の切れ味と言うより、中団から長く良い脚を使うレースの方が合うとは思うのですが、現状ではそう言うレースが出来ないですからね。

ただ枠順と馬場状態を考えると先行しそうです。今後を考えれば今回凡走しても差す競馬をしてもらいたいですが多分先行するでしょうね。逃げ馬が複数いるだけにばらけた展開になることを期待するしかないです。

とにかく馬ごみに入っても折り合って力まず自分の走りが出来るようにならない限り今後レースでの安定した走りは難しいでしょう。入厩すると極端に馬体重が減るのを考えてもかなり神経質な所もあるのでしょうし、何とか精神的に成長してもらいたいです。古馬になった事ですし少しずつでも良くなって行けばよいのですが。

一口馬主DBの予想人気で11番人気、22時時点での前売りは10番人気です。


予想着順11着

現状での予想着順は11着にしかしようがないです。何と言っても約半分が11着ですから。これより良くなるのは小頭数の時だけですね。いっそのこと頭数少なくなりそうな宝塚記念だったら8着くらいに来そうな気もするのですが。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月15日 22時06分49秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.