198753 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

一口馬主とゲームの話

一口馬主とゲームの話

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

でしデシ

でしデシ

バックナンバー

コメント新着

スイープ@ Re:広尾2023年度1歳出資確定馬について(11/25) こんばんは。 私もシンボリバーグ'22…
スイープ@ Re:広尾2023年度1歳出資確定馬について(11/25) こんばんは。 私もシンボリバーグ'22…
スイープ@ Re:広尾2023年度1歳出資確定馬について(11/25) こんばんは。 私もシンボリバーグ'22…
スイープ@ Re:広尾2023年度1歳出資確定馬について(11/25) こんばんは。 私もシンボリバーグ'22…
でしデシ@ Re[1]:広尾2023年度1歳出資確定馬について(11/25) スイープさんへ こんばんは。 自分も広尾…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年06月19日
XML
カテゴリ:キャロット
昨日は何故か天栄在厩馬の更新がなく、今日になってからでした。

キャロットクラブ公式HPより

ラヴェル(牝4)

24/6/19  NFしがらき
18日にNFしがらきへ放牧に出ました。「先週のマーメイドSは申し訳ありませんでした。中間の様子からもまだ良化の余地があるとは思っていましたが、そんな中でも見どころのある走りをして頑張ってくれたと思います。調教時より折り合いもついていたようですし、もう少し最初のコーナーをゆっくり入ることができれば、終いの伸びもまた変わってきそうです。レース後は馬体に異常がないことを確認した後に島上牧場へ移動させ、火曜日にNFしがらきへ放牧に出させていただきました。向こうでの状態を見てまたプランを相談していくことになると思います」(福岡助手)

放牧に出ました。次走がどうなるか分かりませんが、何とか賞金加算してほしいです。


ダイオジェナイト(牡3)

24/6/19  稲垣厩舎
19日は美浦坂路で追い切りました(53秒9-39秒6-26秒1-13秒1)。「先週の追い切りを踏まえて、その後は普段から意識的に動かすようにしています。先週の追い切りとその後の調整の刺激があってか気配が少し変わってきたので、これなら大丈夫かなと思いつつ今朝追い切りを行っています。いちおうブリンカーを着けたところ、動こうという馬の意思は出てきましたね。体も反応できるようになってきていて、扶助に対しても応えらえるようになっていました。バランス自体もそこまで悪くありませんでしたから、ひとまずこれならばと思います。体調的には来週には行けるだろうと思いますので、福島開幕週を目標にしていきます。今回は以前にも乗ってくれたことがある丸山元気で予定しています」(稲垣師)29日の福島競馬(3歳上1勝クラス・ダ1700m)に丸山騎手で出走を予定しています。

少しずつは良くなっているようです。レースまでにもっと良くなると良いのですが一度使ってからでしょうか。ただ、続戦するタイプでもないので悩ましい所です。それと騎手がちょっと…新馬戦で出遅れて何もせずただ回って来ただけの騎乗でしたから個人的に評価は最悪です。関西の岩田親父は無理にしても小林勝太騎手に乗って欲しかったですね。


​ロートホルン(牝2)​

24/6/19  NF天栄
軽めの調整を行っています。「来月くらいの競馬を考えていけるかもな…とイメージができつつあったのですが、今回の捻挫で少しスライドしたほうがいいかなと思い、厩舎のほうにもその旨の報告をさせていただきました。その脚元の様子ですが、不安は徐々に癒えてきまして、そこまで気にならなくなってきていますよ。仕切り直しとなって申し訳ありませんが、用心しながら再度進めていけたらと考えています」(天栄担当者)

やはりこの前の頓挫でデビューは伸びてしまいました。8月も微妙そうで9月以降になりそうな感じです。なかなか順調には行かないものです。


トレインザマインド(牡2)

24/6/19  NF天栄
周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れています。「大柄な馬ですから、動ける状態に持っていけるよう体調を見ながらしっかりと乗るようにしていますよ。まだ時間は欲しいですが、早ければ夏後半か秋くらいのデビューを目指していきたいですね。月曜日に中舘調教師が来場されて状態を見ていかれましたよ」(天栄担当者)

順調の様です。デビューはやはり秋の中山になりそうですね。


ステイクオール(牡2)

24/6/19  チャンピオンH
周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「この中間も周回コースでは3000mほどゆったりとキャンターを行い、坂路では15-15を取り入れています。かなり暑くなってきていますが、カイバ食いなど先週といい意味で変わりなく、順調に乗り込みを続けることができていますね。この後もメリハリをつけながら進めていきたいと思います」(チャンピオンH担当者)

いつもと変わりないですね。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月19日 22時00分09秒
コメント(0) | コメントを書く


カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.