579814 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CUCINA BUONVINA                 くち~な ぼんび~な

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ノラキチの妻

ノラキチの妻

Calendar

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

Ancient Text Lesson New! Marketplaceさん

デュポン・ティスラ… hirozeauxさん

魅惑のイタリアワイン p.p.mackyさん
株とワインと家庭菜園 やっぱ空売りだよねさん
Nipponitesさんの覚書 nipponitesさん

Comments

ノラキチの妻@ Re:葉山の海(06/30) Marketplaceさん >遠くに江ノ島が望めて…
Marketplace@ 葉山の海 遠くに江ノ島が望めて良い感じですね♪ 行…
nipponites@ Re[2]:ペノさんのミュスカデはやっぱり美味しい(06/05) ノラキチの妻さん まー年とるとなんで…

Freepage List

2004.08.22
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
イタはマリにサッカー延長戦で勝ったようで、途中までみていたんだけれど、はずしてばかりだったのと、競泳のメドレーをみたかったので、Canale をかえてしまいました。
8/24の準決勝頑張って欲しいです。
ベルちゃんも「植毛手術」(l'operazione di farsi ricrescere i capelli でいいのかしら?)してがんばってます・・・(@Sardegnaの別荘)

今日もワインが届きました。うえ~。室温放置のワイン270本超・・・そして、ノラキチの生家より胡瓜と玉蜀黍が大量に届く・・・

試行錯誤して、また教えていただいてノラ妻もちょっぴり画像いいのが載せられるようになりました。
Nさん、ご教授ありがとうございます!
leocone

8/10のTerra Di LAVORO と8/19のランチ の画像を早速新しいテクニックを使ってかっこよくしてみましたので、皆さんよかったら、ご覧になってくださいね♪

楽天で日記を書くことがなかったら、デジカメでとった写真を画像解析度や操作、圧縮なんていまもできなかっただろう。そういうことを覚えられただけでもノラ妻としては大満足です。

exstream

そしてこいつで、まだ悩んでいる。ヴィノムのボルドーは2客しかないので、CS/MERLOTが必要なんですが、ピノ・ノワールのほうが形的にそそられるよね~♪でも、ピノを4客買っちゃうと、今あるHOYAのブルゴ-ニュ無駄になっちゃいそうだし・・・
こんなところでちまちま迷うのが、やっぱり主婦なんでしょうね・・・

☆今日の夕ご飯
もう、必然的に胡瓜・モロコシ祭りです。
胡瓜の山椒味噌つけたの、明太子つけたの、胡瓜とトウモロコシとエビのマヨネーズサラダ、胡瓜と黄色ピーマンと豚肉の炒め物、あと牛すね肉と野菜のポトフ
☆今日のお酒
ノラキチはビール→寒梅→トカイ・フリウラーノ→マッキオーレ・ロッソとフルコースです。
Ronco del Gelsoのトカイ・フリウラーノ開けてから何日かたちますが、まだへたっていません。温度があがってくるとパッションフルーツの香もします。難をいえば、先日も書きましたが、ちょっとピノ・グリっぽい苦味が強いんです。
室温放置されていたマッキオーレ・ロッソは2001です。開けてすぐに注いで一口飲んだ瞬間、ノラキチは「カベやね~」といいました。
「これSGだよ」って!
でも最初の一口、SGの酸がたってくる前のほんの少しの間、ほよ~んとしたボルゲリのCSを主体に感じることができました。
これは、明日以降の変化も楽しみ。
セパージュは、SG80%CS10%MERLOT10%です。
ノラキチは「この10%をキャッチしたんだ」といってますが・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.08.22 22:40:31
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.