【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

ラッ君ママ^-^*。

ラッ君ママ^-^*。

Free Space

設定されていません。

Freepage List

淡路旅行♪アルバム


雨の日のお散歩アルバム


梅小路公園でお散歩♪


魚釣り&花火大会in小浜


高雄コスモスアルバム


京都のイルミネーション☆


04.初夏梅小路公園


ラッ君動画


梅小路公園3


城南宮5・3・8


さくら?あんずの花


かつみ さゆりちゃんに遇う


岐阜・愛知岡崎の旅行


ラッ君の小さい頃


神戸オフ会


ラッ君静岡へ


6.10.28梅小路公園


お別れの日


お気に入りアルバム


さくらパパ駅ビルコンサート♪


コスモス園


ラッキーのプロフィール


04年春ラッキー&サクラ画像


河原でのお散歩(04.10)


嵐山~嵯峨野ドライブ


お気に入り画像のページ


ラッキー君の持病!


癲癇発作


手首の脂肪腫


血尿


膝関節の手術


手作り歩行補助用ハーネス


手首の腫瘍摘出


手首の腫瘍の病理組織診断名


ラッ君の病歴


右ヘルニア手術 画像 


依存症


お友達リンク集


手作りの部屋&頂き物デ~ス♪


犬用チーズケーキのレシピ♪


もちぽさんのカフェ鳩の家で!


犬太君に贈る


さくら


犬の十戒


千の風になって・・・


きっと永遠に!


奇跡の母子犬


ラッ君からの手紙


ママからラッ君への手紙


続 ラッ君からの手紙


バックストリートボーイズ♪


父の戦争体験談


フリーページ用テーブルタグ


クリスマス用1


金のお正月用日記タグ


暑中見舞い用


クリスマス用2


クリスマス用3


TOP編集用


フリーページ


日記練習用


ゴールドツリー日記タグ


日記テスト


ラッ君の見上げる空


自動改行なし


虹の橋 虹の橋のたもと


素材屋さんリンク


素材屋さん


***


ブルセラ病の子供達を助けよう!


プチ京都弁講座 大好き京都


重曹使いこなし術 エコ生活


脳梗塞の経験


編集用


ピクシーちゃんへ


バックストリートボーイズ2


westlife大好き♪


バックストリートボーイズ3


Hiroママまきたんへ~


Favorite Blog

赤塚アジサイガーデ… New! アジメラさん

テゾーロ いってら… Milky-Mamaさん

大河ドラマ『光る君… ☆えみりー☆さん

気ままなラブラドール max&daiママ♪さん
めいちゃんと晶のホ… meiakiraさん
リキ&モモのお部屋 hiroMAMAさん
★Bon Appetit !★  まんま716。さん
アイリッシュウルフ… フォルテ2000さん
星に願いを・・・。☆… りえりえ0527さん
黒らぶ★’s Life 黒らぶ★さん

Comments

 ラッ君ママ^-^*。@ Re[1]:診察結果出ました。と愛梨ちゃんまたね!(07/25) フォルテ2000さん >まずは手術が無事…
 フォルテ2000@ Re:診察結果出ました。と愛梨ちゃんまたね!(07/25) まずは手術が無事に終わる事をお祈りして…
 ラッ君ママ^-^*。@ Re[1]:婦人科検診と乳房MRI検査へ。(07/05) みーちゃん05293543さん >こんにちは~ …
 みーちゃん05293543@ Re:婦人科検診と乳房MRI検査へ。(07/05) こんにちは~  まずこちらから ラッ君お…
 ラッ君ママ@ Re[1]:乳腺外来へ。(06/20) みーちゃん05293543さん こんにちは〜❀.(…
2006/02/20
XML
カテゴリ:病気 老犬介護 
◆◆◆◆
◆◆◆◆



大変ご無沙汰していましたm(_ _)m




ご無沙汰をしている間に
ラッ君の健康診断にも行って来ました
体重測定は2ヶ月前の13キロから
ダイエットの成果があり 2ヶ月で600g減の12.4キロ
この調子でダイエット頑張ろうね^^
ママはちっとも減らないんだけど(^-^)ゞ ポリポリ

先生は2ヶ月ぶりにお尻のチェックをしてくださいました
直に終わるだろうと 思っていたのに・・・
慎重にチェックを入れている先生・・
肛門の周りを念入りに触診 終には ゴム手袋をはめて
肛門から指を入れて。。腸の内診までも・・・
診察室でラッ君を支えながら ママの不安が募りました
長い長い(そう感じた数分間でした)触診が終わり
先生はメモ帳を手に ママにイラストを描いて説明して下さいました
肛門周りのお尻の絵を描き 3回に分けてOPをした部分の説明
此処と此処を縫い合わせて と細かく 筋肉の位置と靭帯の位置まで
殆どは靭帯に筋肉を縫い合わせて縫合し
ヘルニアを塞いだOPだったと だけどラッ君の肛門を正面に見て 
左側のしっぽの下と肛門の下辺りが
少し緩んできていると・・
縫い合わせた筋肉が痩せてきてしまっている事が
考えられるそうです 
言われてから 
改めて見てみると 
少し膨らんでいるような・・・

今は未だ 腸が入り込むような
大きな穴(ヘルニア)ではないと仰ってましたが
このまま進行したら 又以前のように
大きな穴が空いてしまうかもしれないと・・・
腸や膀胱が入り込んでしまい詰ってしまうと直に危険な状態に陥る
しかし 又 同じようなOPをしても繰り返しになるだけで
意味がないと言う事を あわせて説明されました。

これから1ヶ月に一度 お尻のチェックに診察に来る事と

兎に角 常日頃 お尻に圧迫が掛からない様に勤める事と
ウンチの硬さにも注意が必要だと アドバイスして下さいました

ウンチは下剤の水薬を少しづつ ご飯に混ぜて
ウンチが硬く成らない様に気をつけること
今はかなりしっかりしたウンチ
うーんって 気張っている事も多いので 
気張らなくても出るように しなくては成りません



それと ラッ君の大好きなドライブ・・・
車の左側に乗ることに慣れているラッ君は
助手席でも後部座席でも常に左側でないと落ち着かないのです
長時間のドライブでも 車中では全く寝ないラッ君
常にお座りをし 左側に置いてあるクッションにもたれて座る
と言う 姿勢が長いし 落ち着くようです
そうなると如何しても 左側のお尻に圧迫が掛かる
ドライブの時間にも 注意する必要があると言う事なのです・・

それとお兄ちゃんとの動画でもUPしていましたが
お口の周りが最近 異状にカイカイする ラッ君
見ていただくと 顎の下が赤いし 少しアレルギーがあるようだと。。
何アレルギーなのか・・今回は調べてもらってないけれど
血液検査等で解かるのかな?
今は少し目の周りにも 皮膚の赤いところがある
指の間は大丈夫だったけど胸の皮膚は少しピンクが濃いような。。
アレルギー対策も何か考えていかないといけません


あんなに沢山OPをしたお尻なのに
周りの毛が もう かなり伸びてきているんです
ウンチを柔らかくするお薬を飲む前に
バリカンで綺麗にカットしました^^


22001

新しい写真が無くて 古い画像です(^-^)ゞ ポリポリ

ラッ君のことだけで随分 長くなっちゃいました
もっと色々書きたかったけど

今日のところは ラッ君の近況報告と致します。



Natsu&Kei








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/02/20 03:55:16 PM
コメント(25) | コメントを書く
[病気 老犬介護 ] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.