【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

ラッ君ママ^-^*。

ラッ君ママ^-^*。

Free Space

設定されていません。

Freepage List

淡路旅行♪アルバム


雨の日のお散歩アルバム


梅小路公園でお散歩♪


魚釣り&花火大会in小浜


高雄コスモスアルバム


京都のイルミネーション☆


04.初夏梅小路公園


ラッ君動画


梅小路公園3


城南宮5・3・8


さくら?あんずの花


かつみ さゆりちゃんに遇う


岐阜・愛知岡崎の旅行


ラッ君の小さい頃


神戸オフ会


ラッ君静岡へ


6.10.28梅小路公園


お別れの日


お気に入りアルバム


さくらパパ駅ビルコンサート♪


コスモス園


ラッキーのプロフィール


04年春ラッキー&サクラ画像


河原でのお散歩(04.10)


嵐山~嵯峨野ドライブ


お気に入り画像のページ


ラッキー君の持病!


癲癇発作


手首の脂肪腫


血尿


膝関節の手術


手作り歩行補助用ハーネス


手首の腫瘍摘出


手首の腫瘍の病理組織診断名


ラッ君の病歴


右ヘルニア手術 画像 


依存症


お友達リンク集


手作りの部屋&頂き物デ~ス♪


犬用チーズケーキのレシピ♪


もちぽさんのカフェ鳩の家で!


犬太君に贈る


さくら


犬の十戒


千の風になって・・・


きっと永遠に!


奇跡の母子犬


ラッ君からの手紙


ママからラッ君への手紙


続 ラッ君からの手紙


バックストリートボーイズ♪


父の戦争体験談


フリーページ用テーブルタグ


クリスマス用1


金のお正月用日記タグ


暑中見舞い用


クリスマス用2


クリスマス用3


TOP編集用


フリーページ


日記練習用


ゴールドツリー日記タグ


日記テスト


ラッ君の見上げる空


自動改行なし


虹の橋 虹の橋のたもと


素材屋さんリンク


素材屋さん


***


ブルセラ病の子供達を助けよう!


プチ京都弁講座 大好き京都


重曹使いこなし術 エコ生活


脳梗塞の経験


編集用


ピクシーちゃんへ


バックストリートボーイズ2


westlife大好き♪


バックストリートボーイズ3


Hiroママまきたんへ~


Favorite Blog

夏の暑さがやってき… New! アジメラさん

テゾーロ いってら… Milky-Mamaさん

大河ドラマ『光る君… ☆えみりー☆さん

音楽活動卒業します えるばぁさん

気ままなラブラドール max&daiママ♪さん
めいちゃんと晶のホ… meiakiraさん
リキ&モモのお部屋 hiroMAMAさん
★Bon Appetit !★  まんま716。さん
アイリッシュウルフ… フォルテ2000さん
星に願いを・・・。☆… りえりえ0527さん

Comments

 ラッ君ママ^-^*。@ Re[1]:診察結果出ました。と愛梨ちゃんまたね!(07/25) フォルテ2000さん >まずは手術が無事…
 フォルテ2000@ Re:診察結果出ました。と愛梨ちゃんまたね!(07/25) まずは手術が無事に終わる事をお祈りして…
 ラッ君ママ^-^*。@ Re[1]:婦人科検診と乳房MRI検査へ。(07/05) みーちゃん05293543さん >こんにちは~ …
 みーちゃん05293543@ Re:婦人科検診と乳房MRI検査へ。(07/05) こんにちは~  まずこちらから ラッ君お…
 ラッ君ママ@ Re[1]:乳腺外来へ。(06/20) みーちゃん05293543さん こんにちは〜❀.(…
2007/01/27
XML
カテゴリ:病気 老犬介護 

梅小路6

↑こう見えて 最近のラッ君は・・・着実に老いてきています・・・

咳を良くするので 先生に相談してみると

心臓の負担を減らすため (何故か)利尿剤が増えました。
なので しきりに喉が渇くようです よく水を飲み そして良くシーが出ます
いっぱいいっぱいシーが出ます。
シーに行く回数も増やしました 行くと 足元にシーの水溜りが出来ます

咳き込んでいる時は 背中を優しく撫でながら
「大丈夫だよ ヨシヨシ」って言うと 不思議と咳が止まります

そしてご飯は 心臓サポートの缶詰レトルトに
お豆腐! 南瓜と昆布を圧力鍋で煮たものを混ぜ与えます
(南瓜はワンコの免疫力を高めると聞いたので 実行しています
昆布は癌にも効くと聞いたので圧力鍋でふにゃふにゃに成るまで煮込んでます)
殆どが 柔らかい材料なので お皿に入ったご飯は 略ペースト状になってます
食べる力が弱ってきているのか・・・p(´⌒`。q)グスン
舌の 引く力が弱いのか
最近はご飯がお皿にこびりついたまま 残ってしまって・・・
手伝わないとなりません

割り箸で ラッ君の食べている横から ご飯を起こすように 穿ります
食べやすくしてあげると 綺麗に残さず食べられます。


そんなこんなの今日この頃です^^



心臓発作も年末年始に 1回づつ 起きて以来 起きていません
でも 時々とても眠そうにして お散歩中でもラッ君号の上で
頭を擡げてしまう事も・・・o( _ _ )o・・・
押して歩いているママは それだけでも ド吃驚!
一瞬 意識が無くなったの?なんて思っちゃいます!!!


・:*:.☆.:*:・''・:*:.☆.:*:・''・:*:.☆.:*:・''・:*:.☆.:*:・'

それから書き忘れていましたが

17日に(遅!)ママも定期健診に行って来ました
血液検査では
コレステロールも中性脂肪も 略 正常値でした
体重は1ヶ月に 1キロ減ればいいかなって状態で とてもゆっくりですが

オルソンさん曰く
ゆっくり痩せたらリバウンドしないと言ってくださってますので頑張ります!

以前は毎晩お酒を飲んでいましたが 入院から退院後も飲んでないので
肝臓の数値もバッチリです!!!
なので 沢山飲んでいるお薬の副作用も無い と言うわけです(*^ー゚)v

次の検診は来月ですが この31日に脳波の検査が入りました。
まだまだ運転許可は下りないだろうけど
前より良くなっているといいな~




白いトランク&ベビーピンク普段使いにも ちょーキュート

◆お好きな本数でバラの花束 
好きな数だけ薔薇を注文できます







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/01/27 08:53:22 PM
コメント(23) | コメントを書く
[病気 老犬介護 ] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.