【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

ラッ君ママ^-^*。

ラッ君ママ^-^*。

Free Space

設定されていません。

Freepage List

淡路旅行♪アルバム


雨の日のお散歩アルバム


梅小路公園でお散歩♪


魚釣り&花火大会in小浜


高雄コスモスアルバム


京都のイルミネーション☆


04.初夏梅小路公園


ラッ君動画


梅小路公園3


城南宮5・3・8


さくら?あんずの花


かつみ さゆりちゃんに遇う


岐阜・愛知岡崎の旅行


ラッ君の小さい頃


神戸オフ会


ラッ君静岡へ


6.10.28梅小路公園


お別れの日


お気に入りアルバム


さくらパパ駅ビルコンサート♪


コスモス園


ラッキーのプロフィール


04年春ラッキー&サクラ画像


河原でのお散歩(04.10)


嵐山~嵯峨野ドライブ


お気に入り画像のページ


ラッキー君の持病!


癲癇発作


手首の脂肪腫


血尿


膝関節の手術


手作り歩行補助用ハーネス


手首の腫瘍摘出


手首の腫瘍の病理組織診断名


ラッ君の病歴


右ヘルニア手術 画像 


依存症


お友達リンク集


手作りの部屋&頂き物デ~ス♪


犬用チーズケーキのレシピ♪


もちぽさんのカフェ鳩の家で!


犬太君に贈る


さくら


犬の十戒


千の風になって・・・


きっと永遠に!


奇跡の母子犬


ラッ君からの手紙


ママからラッ君への手紙


続 ラッ君からの手紙


バックストリートボーイズ♪


父の戦争体験談


フリーページ用テーブルタグ


クリスマス用1


金のお正月用日記タグ


暑中見舞い用


クリスマス用2


クリスマス用3


TOP編集用


フリーページ


日記練習用


ゴールドツリー日記タグ


日記テスト


ラッ君の見上げる空


自動改行なし


虹の橋 虹の橋のたもと


素材屋さんリンク


素材屋さん


***


ブルセラ病の子供達を助けよう!


プチ京都弁講座 大好き京都


重曹使いこなし術 エコ生活


脳梗塞の経験


編集用


ピクシーちゃんへ


バックストリートボーイズ2


westlife大好き♪


バックストリートボーイズ3


Hiroママまきたんへ~


Favorite Blog

ケアマネ訪問と診療… New! アジメラさん

大河ドラマ『光る君… New! ☆えみりー☆さん

テゾーロ いってら… Milky-Mamaさん

気ままなラブラドール max&daiママ♪さん
めいちゃんと晶のホ… meiakiraさん
リキ&モモのお部屋 hiroMAMAさん
★Bon Appetit !★  まんま716。さん
アイリッシュウルフ… フォルテ2000さん
星に願いを・・・。☆… りえりえ0527さん
黒らぶ★’s Life 黒らぶ★さん

Comments

 ラッ君ママ^-^*。@ Re[1]:診察結果出ました。と愛梨ちゃんまたね!(07/25) フォルテ2000さん >まずは手術が無事…
 フォルテ2000@ Re:診察結果出ました。と愛梨ちゃんまたね!(07/25) まずは手術が無事に終わる事をお祈りして…
 ラッ君ママ^-^*。@ Re[1]:婦人科検診と乳房MRI検査へ。(07/05) みーちゃん05293543さん >こんにちは~ …
 みーちゃん05293543@ Re:婦人科検診と乳房MRI検査へ。(07/05) こんにちは~  まずこちらから ラッ君お…
 ラッ君ママ@ Re[1]:乳腺外来へ。(06/20) みーちゃん05293543さん こんにちは〜❀.(…
2008/07/05
XML

お気に入りの観葉植物 大きく育ってます!(*^ー゚)v
シュガーバイン

梅雨が明けたのかと思うほど 良いお天気の京都です。
仕事がお休みの今日は 朝から大洗濯 しました!

やっとカーテンを洗い 夏物に変える事が出来ました。
お昼ご飯を食べるのも忘れて せっせと溜った家事に勤しみました
片っ端から片付けましたよ!! お腹空いたぁーーーっ

エアコンが欲しいけど やっぱり今日のところは 未だ我慢!!
点けると 余計に動けなくなるからね。。

ワンコも居ないから 自分だけだと やっぱり勿体無い・・・(><)
ラッ君が居た頃は 24時間エアコン点けっ放しだったけれど
湿度や温度でワン子の体は熱を溜め込みやすく 自分で体温を下げる事は難しいそうです
飼い主の 充分な注意が必要ですね。

先日5歳の若さで 熱中症により 亡くなった楽天のママのPCDrミックんパパさんちの
ミックんの教えを無駄にしないためにも 皆さん要注意です!!

以前聞いた ママの知識によると アスファルトの温度を測る時は 
「手の甲」で確かめて 自分も一度ワン子の背の高さになって
体感温度を確かめる位の注意も必要だとか。

それでももし 熱中症か?と思ったら とにもかくにも 早急な治療が必要のようです!
直ぐに掛かりつけのお医者様に 走ってくださいね!

ラッ君は何時もこの時期は勿論エアコンON+ひんやりボード(御影石)と濡れタオル
首には保冷剤をバンダナで巻きつけて なるべく涼を保てるようにしていました♪

が、 この暑い時期になると 苦しかっただろうラッ君の最期の時の事を 否が応でも
思い出してしまいます。 辛い事はなるべく思い出したくないけれど
楽しかったラッ君との思い出だけを 思い出したいのに
こんなに暑くなってくると 去年の今頃は・・・・・・・・・・・・・・と考えてしまいます。。。
食欲がなくなってきたラッ君に・・・
お薬だけでも と アイスクリームや 大好きな きなこで飲ませていた事
走馬灯のように 思い出されます(ノ_・。)
2007・8・30
ラッ君からの一言が届いています
「暑いな~おかあさん 下界ではきっと 未だ梅雨が続いてて 
 京都は相当不快指数の高い毎日なんやろな~
 光さん情報では 新しく 今度 ミックんがこっちにくるんやて~ 
 仲良く皆で過すから 心配せんといてな~
 下界で暮らす皆は 暑さにしっかり 備えて 元気に過してや~♪ ほな またなぁ~!」
PS, らぶたんもすまーふも み~んな 元気にしているからって皆に伝えてな~♪

との事でした(*^ー゚)v  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/07/06 09:17:19 PM
コメント(17) | コメントを書く
[ラッ君のひとりごと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:熱中症にはご注意(07/05)   弟子えもん さん
うん
思い出すよ
去年の今頃はハピーはまだ食欲あったねとか
持ち直して嬉しかった時だねとか...

辛かった去年だけれど
辛いばかりじゃなく楽しいこともあったし
闘病のいろんな事を経験したね

ラッ君もハピーも
最期は食欲が落ちて食べさせることが
課題だったよね

ある日突然お空に行ってしまって
その日から何もできなくなって
覚悟の死だったのに
全く覚悟できていなくて泣き喚いて過ごしていたわ

もっと毅然あろうと決めていたのに
現実は本当に子供よりわめいていたよ

ちょっと思い出しちゃったね (2008/07/05 06:06:36 PM)

 Re:熱中症にはご注意(07/05)   ☆チェリーナ☆ さん
えぇ~??熱中症で亡くなったワンちゃんがいらっしゃるんですか。。。
確かにこの頃暑いですもんね。
温度調節が難しいワンコは飼い主が気をつけてあげねばいけませんね~。

ラッ君が居なくなってからもうすぐ一年ですね。
なんだかあっという間だったような気がします。
(2008/07/05 07:48:01 PM)

 気を付けたいです(^-^)/   天才プルック さん
東北も、蒸し暑いですよ(-.-)
夏は、もっと?暑くなるのかしら?
プルックも、夏場はエアコンの下で暮らして来ました…
なのに、結婚してから~状況が一変!
エアコン無しの生活(;_;)
あたしは、我慢しても~プルックだけは…☆
本当に苦しそうです(>_<)
ママさんのアイディアを頂きます(^O^)/
少しでも涼しくしてあげたいo(^-^)o
(2008/07/05 09:23:48 PM)

 Re:熱中症にはご注意(07/05)   フォルテ2000 さん
もう暑くなりました!!(>_<)
昨日からエアコン作動、只今もゴウゴウとクーラーの強風が吹いています(笑)
我が家の場合、犬もデカイし頭数も多いしでエアコンは夏場ノンストップでかなりの低温設定。エコの時代に怒られそうです(>_<)
犬の所は寒いくらいでも人間の居る部屋は扇風機だけなんですよね~(^_^;)

私も散歩に行く時は必ずアスファルトを直接触って確認しています。ワンコの体高までしゃがんで。。と言う事まではしていませんが(^^ゞ

熱中症と言えば我が家の近くに外飼いのゴールデン(しかも結構な年っぽい)がいるのですが、日中のうだるようなドカンに散歩させていて、一度ワンコが倒れていたことがあって。。。助けに行こうとしたら居なくなっていたのでホッとしたのですが、そのあとも同じように暑い時間に散歩に行っていました。
注意すべきかとても悩めるところなんです。今年もきっと暑い中。。。

(2008/07/05 09:37:37 PM)

 Re:熱中症にはご注意(07/05)   hiroMAMA さん
ワンも熱中症になるとミックんで初めて知ったわ

夏の暑さはワンにとってはきつい季節だよね
らっ君の暑さ対策も大変だったこと覚えてるよ
リキも暑さでぐずることが多くなったわ
室内でも熱中症になることもあるんだよね (2008/07/05 09:44:42 PM)

 Re:熱中症にはご注意(07/05)   京都のココママ さん
ミックんの教えをよく頭に入れ 気をつけなくっちゃと思っています
今日の暑さは格別でした・・・

(2008/07/05 11:18:50 PM)

 横浜も暑かったわぁ~   Milky-Mama さん
ミックンの教えのおかげで、気にしてますよ。
私だけお出かけのときは、私がいるときより、温度設定下げて、エアコンつけてます。
それにしても、暑かったね。夏本番かな? (2008/07/06 09:16:25 AM)

 Re:熱中症にはご注意(07/05)   nininene さん
ミックんの教え肝に銘じていますよ。怖いですね~。
夕方の散歩もアスファルトが冷えてから行くようにしました。
家の中でも熱中症になりますから
ママも無理せずにエアコンつけてね。

ママが教えてくれた保冷剤、お友達のコジロウ君が
今、実践しています。
Ryuもそろそろやってみようと思ってます。

ラッ君もうすぐ1年なんですね。
(2008/07/06 11:57:20 AM)

 Re:熱中症にはご注意(07/05)   烈ママ さん
本当に暑くなって来ました。
季節で思い出す事ってありますよね・・・

私も祇園祭の頃になるとどうしても思い出すことがあります。

熱中症も、烈がまだパピーの時にご近所のピレネーが
わずか7ヶ月ほどでお家に居て亡くなった事があります。
私もお散歩の時は必ずアスファルト確かめます。

今年は何十年か・・?ぶりに鉾巡行に行きます 。o@(^-^)@o (2008/07/06 12:20:18 PM)

 Re:熱中症にはご注意(07/05)   トムtoジェリー さん
こんにちわ~。

暑さ対策気を付けなければね。
散歩も朝の涼しい時間帯に行っています。

頂いたラッ君の写真、毎日見ています。元気だった頃を思い出します。
ラッ君も楽しく過ごしているようで安心しました。 (2008/07/06 04:39:22 PM)

 Re:熱中症にはご注意   おせっかいですが… さん
シュガーパインではなく、シュガーバインですから~
ばびぶべぼ の ば! (2008/07/06 07:13:52 PM)

 Re:熱中症にはご注意(07/05)   まるまる母 さん
横浜もとっても暑いですよ
うちは留守番が多いので気を付けたいと思います。
あちこち締め切ってエアコンを入れていく方が良いのか?
取られる物もないので窓を開けて行った方が良いのか?
うち中走り回っているのでちょっと考えてしまいます・・・
(2008/07/06 09:41:40 PM)

 Re:熱中症にはご注意(07/05)   ☆ふうせんかずら さん
しっかり主婦業も頑張ってるんだね^^
こっちは昨日はもう暑くてたまらなかったのに、今日は寒いくらいです^^;
これからはワンコも暑さ対策しなきゃいけないね。
こたも昨日はハアハア言ってたので、エアコンつけたよ。
元気そうなんだけど、餌をあまり食べない・・・おやつや肉は食べるのに。
甘やかしたせいかな(TT) (2008/07/07 12:52:53 PM)

 Re:熱中症にはご注意   アクア さん
京都も暑そうですね~
こちらは七夕の今日、午前中に大雨ふりました!
でも涼しくはならず、ジト~です(∋_∈)
ラッ君の保冷バンダナ思い出すなぁ・・
たくさんのお友達と元気に過ごしているのね。
きっとママの身体もいつも心配しているわ。
夏まえにバテないようお互いに気をつけましょうねぇo(^-^)o
(2008/07/07 06:00:56 PM)

 Re:熱中症にはご注意(07/05)   meiakira さん
そうだよね~ もうすぐ1年・・・ 
色々思い出しちゃうよね~

めいも最初に具合が悪くなったのが暑い時期だったから・・・
宇治川の花火大会を見に、私の友達が泊まりで来る事になってたのにめいの具合が悪くなって中止に・・・
だから! 毎年花火大会の日は、あの日の事を思い出しちゃうのよ~

熱中症って怖いね。
アスファルトの表面温度って、びっくりでしょ~
ワンちゃんもだけど、小さい子供さんも要注意だね。

(2008/07/09 10:06:45 PM)

 Re:熱中症にはご注意(07/05)   みーちゃん05293543 さん
今日は真夏日だっけど、ママさん、まだクーラーつけずにいるのかしら~
私も暑さには強いけど、昨日今日はクーラーつけてしまいました。
そうですかー5歳で熱中症・・
私も気をつけて上げないと・・ですね。

ラッ君がいた・・・
そうなのですね、もう1年が過ぎようとしているのですね。
ほんと月日が立つのは早いですね。
(2008/07/11 11:03:37 PM)

 Re:熱中症にはご注意(07/05)   ♪ルナママ♪ さん
遅ればせのコメント

「怪我の功名」でしょうか
我が家大婆様との・・スイッチ競争をしないでワンズは涼しいお部屋で過ごしています

クーラーを点けて
湿度も設定して
さわやかな部屋で昼間過ごしてます

あの暑さの中のワンズを考えると
パパに必ずお婆ちゃんが消したら
点けてねって気をつけていましたが

入院しているから・・安心して
置いていけます

お水も注意してね・・

熱中症は家の中でもおきますものね。。

今でもお昼に散歩している人を見て
腹が立つけど・・・・貴女も素足で歩きなさいってね

(2008/07/27 01:44:47 AM)

PR


© Rakuten Group, Inc.