123817 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

どんぽのばぶ5984のブログ

どんぽのばぶ5984のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

どんぽのばぶ5984

どんぽのばぶ5984

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

「信じることと疑う… New! 森の声さん

あがのグリーンフェ… ブルーミント555さん

ほっとする音楽、猫… ショコラ0813さん
三文風信 miki mamaさん
● 安心なお米屋さん ●安心なお米屋さん

コメント新着

王様の新しい服2019@ Re:王様の新しい服 第1回(1/3)(08/16) 世界的には「The Emperoe`s New Suit 」と…
伊勢理咲子@ Re:伊豆キャンプ2019 キャンプ寸描レポート(08/01) バブさん、今年もお世話になりましたー(*^…
どんぽのばぶ5984@ Re:デイサービスで朗読 始めの一歩跳びました(07/15) 連日お会いしているご利用者さん達です。 …
どんぽのばぶ5984@ Re:二日前65歳10カ月になりました(07/13) たまたま今朝気が付きました。 明治後期か…
どんぽのばぶ5984@ Re:第27回朗読会ばぶの会  (報告)(05/18) 今回の朗読会で『なめとこ山の熊』を読み…

フリーページ

ニューストピックス

2019.05.01
XML
カテゴリ:介護の仕事

令和の朝 


 

朝5時2分、アラーム無しで不思議とすっきりと目が覚めました。

眠りが足りたという感じです。

令和元年の朝です。

令和の初日です。

昨日から降り続いた雨の空は曇っていますが、雨は降り止んでいます。

鶯がいい声で鳴いてます。

新たな時代の幕開けを寿ぐかのように良いノドを聴かせてくれています。

遠くのほうからは別の鶯の鳴き声が聞こえてきます。

鳴き声の主はわかりませんが鶯の他の里山の鳥たちの鳴き声も数種類聞こえます。

雑木林の樹々の芽吹き、新しい緑の柔らかな色合いが目に優しいです。

みんな生まれ変わっていく息吹が感じられます。

 

変わったのです。だから私も変わっていくのです。

私も世の中も今よりももっと良い世界に向かって変わっていくのです。

 

変われぬものもありますが、変われるものもあります。

世界は良いことばかりではありません、
さりとて、悪いことばかりでもありません。

なんてポジティブな「さりとて」でしょう。

 

デイサービスセンターの介護員として先月半ばに就職できた私が
平成の最後の日と令和の一番先の日をこの職場で働けるのは
ちょっぴり幸せを感じます。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.05.02 00:01:58
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.