710836 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

木っ端微塵ドル箱日誌

木っ端微塵ドル箱日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017.04.11
XML
カテゴリ:病みネタ
アクア

実は2日前より、前立腺をやられてしまい、苦しんでます。

汚い話ですが、尿が出なく、病院で抜いてもらうも凄い量。

なので、先生も気を使っていただき、朝、夕2回来る様に仰ってくれた。

管をいれ、どうにか痛みは和らぐも、安静が必要です。

4月に入り、急に仕事が忙しくなり、良い仕事も入ってきたので、食事や水分を摂らず、動いたのが良くなかったのでしょう。


仕事は、昨日はどうにか耐えたが、今日はダメで、同業者に一部の仕事を託し、午後から休業。

こういう病気になるのも年齢を感じさせるものですね。


水槽は4月に入り、シアノバクテリアが大増殖。

アンチレッドの大きいのを買いましたが、3日投与も珍しく、改善ナシ。

殺菌灯、スキマーは切り、活性炭などは除外。

水換え時期でもあるんですが、今の体調だとメンテはだめですね。

でも、かなり、痛んでそうなので、今回はウミケムシ退治はヤメ、単純に水換えだけしてみます。





パチンコ、パチスロ

【4月5日】

バジリスク3に見切りを付けたのが失敗。

絆で、一時は2500枚まで行くも、後半、ドはまり。気付けば大敗。

小役カウンター、セーブにしてても消えてしまう。なんでだろう。

絆は弱チェリー多く、確か127回出たかな?
それと、BCもそんな深くなかったから、追っかけたが、出方が悪かった。

1台目で粘れなければ、負けは濃厚かもね。

バジリスク3 1台目
投資2000円
回転数368
総回転数492
ART4
初回ART1/326
小役データ紛失

バジリスク絆
投資30000円
回転数6164
青6
赤3
青赤25
赤青16
ボーナス1/123
初回ART11/4704=1/427
小役データー紛失

【4月6日】

1台目で最後まで粘れば、まだ軽症だったかも。

あまりにも続かない、BCが来ないので、一番出ていた台に移動。

確かにBCはちゃんと引くしARTも重いものの、我慢の範囲か。

だが、全く続かず、ここで帰ればヨシなのに・・・。


パチンコで、ピラミッドなんちゃらという一発台みたいのにハマった。

あれは、まさに、昔の一発台を想い出す。

30000発ほど出た台が止めたので、キープ。
これに2万円も使い、だけど、電チューは120くらい開くので、釘は悪くは無かったのでしょう。
一度も当らず、さらに、餃子の王将などでもハマリ、一番やってはイケない、「熱くなりブッこむ」という「状態突入」で、最悪の勝負に。

期待値が期待できない勝負はするべからず。

実機でもそうなんですが、設定6であっても、6の出方をするとは限りません。

しかし、今回のように弾正や弱チェリーが多ければ、それを信じて打ち込む、そのくらいの覚悟で無いとダメですね。期待値が積み重なるから。

だが、偶然の当りを呼び込む、一発台は、期待値ではなくマグレを臨むので、やるものではない。
釘が甘そうでも、実際は甘くは無いから。


次回から、ちゃんとします(おいおい)

バジリスク3
1台目
投資23000円
回転数2091
総回転数2784
ART27
初回ART=6/1990=1/331
弾正17/1990=1/117
弱チェリー45/2789=1/61
強チェリー8、巻物32、チャンスベル5
CZ=5/8
最終コイン400枚くらい

2台目
投資25000円と400枚くらい
回転数1629
総回転数1738
金1
青1
ART3
ボーナス2/1738=1/869
初回ART=4/1624=1/406
弾正12/1667=1/138.9
弱チェリー23/1738=1/75.5
強チェリー8、巻物18、チャンスベル5

パチンコ
合計35000円


<本日の収支> -85000円
<今月の収支>-117000円
<本年の収支> +32500円





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.04.11 22:49:48
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ダウンしました(汗(04/11)   ママまーたん さん
膀胱炎のようなものですか?
通院が日に2回と言うのも動くの辛い時は大変です。
安静とのことなので仕事もしばらくお休みですか?
一日も早く良くなることを願っています。
お大事にしてください!


(2017.04.11 23:46:42)

Re:ダウンしました(汗(04/11)   たーー坊 さん
そりゃ、大変ですね、お大事にしてください。
経営していると、休めないから大変ですね。
アンチレッドは、初期段階でしか、効きませんね〜
ちょっと光量も落としてみてはどうでしょうか?
換水も大切ですが、まずは養生なさってください。
(2017.04.12 01:11:01)

Re:ダウンしました(汗(04/11)   ゴーヤーマン★ さん
前立腺炎ですか?
この辺りの病気は怖いので、精密検査を受けるでしょうか。
無理をせず、お大事にしてください。

シアノバクテリアはヤドカリ達が食べてくれません?
うちは薬剤のせいでヤドカリが減ってしまいました、、、。
今度の休みにまたヤドカリ採りにでも行ってきます。
いまはブダイが毎日頑張ってくれていますが、苔だけじゃなくブロックを砕いたり、砂ごと食べてしまうのです(^_^;
糞で出てきますが、パウダーになって出てくるのが厄介ですね。

蔓延気味だった穴あき病(ビブリオ?)・リムフォですが、重症だったデバが☆になってから少し終息してきました。
エルバージュ効果もあるでしょうか?
まもなくotc散も到着するので、なんとかこれ以上の犠牲は出さなくてすみそうです。
(2017.04.12 20:26:31)

Re:ダウンしました(汗(04/11)   Love Z4 さん
病名を聞くだけでも痛そうです!
大変でしたね
なんと言っても体が資本なので程々にしてくださいね
そうは言っても出来ればしてますよね・・・すみません汗
ただ、心配してるって事だけは わかって欲しいです
パチスロ!
桁が・・・汗!
一気に来ましたね~
これも、ゆっくり休めとのお告げかも?

(2017.04.13 22:24:18)

Re:ダウンしました(汗(04/11)   豆キチ1号 さん
お久しぶりです!
しばらくご無沙汰してしまいましたが、大丈夫ですか?
とにかくゆっくり養生して下さいね。
なんと言っても体が一番ですから!!
お大事にして下さい。 (2017.04.13 23:33:06)

Re[1]:ダウンしました(汗(04/11)   ドル箱好き さん
ママまーたんさん、こんにちは

>膀胱炎のようなものですか?
>通院が日に2回と言うのも動くの辛い時は大変です。

尿閉塞みたいな感じでした。
辛かったです。

>安静とのことなので仕事もしばらくお休みですか?
>一日も早く良くなることを願っています。
>お大事にしてください!

ありがとうございます。
行った病院が良かったです。今日より復帰しました。

-----
(2017.04.14 15:49:29)

Re[1]:ダウンしました(汗(04/11)   ドル箱好き さん
たーー坊さん、こんにちは

>そりゃ、大変ですね、お大事にしてください。
>経営していると、休めないから大変ですね。

どうにか回復してきました。今日から復帰です。

>アンチレッドは、初期段階でしか、効きませんね〜
>ちょっと光量も落としてみてはどうでしょうか?

36Wほど、下げましたが、現状維持がやっと。
天然水が効果的ですが、・・・。

>換水も大切ですが、まずは養生なさってください。

ありがとうございます。
水換え「だけ」をしました。
もう少し良くなったら、天然海水で大量換水してみます。
(2017.04.14 18:12:15)

Re[1]:ダウンしました(汗(04/11)   ドル箱好き さん
ゴーヤーマン★さん、こんばんは

>前立腺炎ですか?
>この辺りの病気は怖いので、精密検査を受けるでしょうか。
>無理をせず、お大事にしてください。

ありがとうございます。
うまい具合に回復しました。
でも、とても辛かったです。


>シアノバクテリアはヤドカリ達が食べてくれません?
>うちは薬剤のせいでヤドカリが減ってしまいました、、、。
>今度の休みにまたヤドカリ採りにでも行ってきます。

ヤドカリが食べますか?
そうか、ヤドカリが減ってきたからというのもありえます。
採取してくるかな?

>いまはブダイが毎日頑張ってくれていますが、苔だけじゃなくブロックを砕いたり、砂ごと食べてしまうのです(^_^;
>糞で出てきますが、パウダーになって出てくるのが厄介ですね。

歯がある魚は岩をかじりますね?
シアノはほとんど食する生体は無いように思えます。
あれはコケ類ではないのでね。

>蔓延気味だった穴あき病(ビブリオ?)・リムフォですが、重症だったデバが☆になってから少し終息してきました。
>エルバージュ効果もあるでしょうか?
>まもなくotc散も到着するので、なんとかこれ以上の犠牲は出さなくてすみそうです。

症状が治まっても、暫くは続けたほうが良いと思います。
最低1ヶ月は終息しないと思ったほうが良いです。
OTCが間に合うと良いですね?
スピードが速くなると、数時間で崩壊します。
何度も経験してるので、こんなイヤなものはありません。
ウーディの怖さなんか比較にならないくらい怖いです。
(2017.04.14 20:20:10)

Re[1]:ダウンしました(汗(04/11)   ドル箱好き さん
Love Z4さん、こんばんは

>病名を聞くだけでも痛そうです!
>大変でしたね
>なんと言っても体が資本なので程々にしてくださいね

ありがとうございます。
今は復調しましたが、辛かったです。

>そうは言っても出来ればしてますよね・・・すみません汗
>ただ、心配してるって事だけは わかって欲しいです

はい了解です(笑
たまたま定休と重なったのはよかったです。

>パチスロ!
>桁が・・・汗!
>一気に来ましたね~
>これも、ゆっくり休めとのお告げかも?

手を出してはいけないものを打った撥です。
1日負ければ20Mは行くでしょう。

-----
(2017.04.14 20:24:47)

Re[1]:ダウンしました(汗(04/11)   ドル箱好き さん
豆キチ1号さん、お久しぶりです。

>お久しぶりです!
>しばらくご無沙汰してしまいましたが、大丈夫ですか?
>とにかくゆっくり養生して下さいね。
>なんと言っても体が一番ですから!!
>お大事にして下さい。

ありがとぷございます。
あまりにも辛く入院もよぎりましたが、良い医者に行き、速く回復しました。
でも辛かったな~~~ (2017.04.14 20:27:20)

PR

フリーページ

バックナンバー

お気に入りブログ

癒しのコーラルアク… ママまーたんさん
湘南水族館〜犬バカ… たーー坊さん
モスコロコロの海水… モスコロコロさん
なんでやろ?アクア… Love Z4さん
気ままな日常 豆キチ1号さん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.