291906 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

旅・放題 チキンプリーズ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

お気に入りブログ

いろいろ勉強になった にわとりのあたまさん

◇ 病気と手術 ドニエさん

旅は自由に楽しもう honmoku_doriさん
E KOMO MAI!☆nanaku… ナナクリさん
旅行好きサン歓迎☆ 旦o(~ー~o)午後ティーさん
theネタ帳☆ ぞっこんボスさん
元商社マンの回想録 libra929さん
今日はこんな日♪ ポラリさん
西洋骨董デュオ hmv203さん
介護福祉士、E、PA日… 黄金アジさん

プロフィール

旅・放題

旅・放題

2005.03.30
XML
「貧乏暇なし」という言葉は私のためにあるようで、これだけ飛行機に乗っていながら、ビジネスクラスを利用したことがありません。日頃の行いの良さが幸いしてオーバーブッキングによるアップグレードもありません。いつも人より遅く搭乗し、お帰りの際はビジネスクラスの残骸をかき分けて飛行機を後にするのでした。

ずいぶん前のハナシになりますが、アンセットオーストラリア航空でシドニー~ジャカルタ~クアラルンプールと飛んだことがあります。このフライトはユナイテッド航空のマイレッジのアワードで飛びました。たいていただ券だと席は決まって翼の上となりますが、そのときはビジネスクラスのすぐ後ろのセクションの一番前の席でした。つまりビジネスクラスのサービスが嫌でも目に入る位置でした。

搭乗してすぐのビジネスクラスのお客さんは、ウエルカムドリンクで離陸を待ちます。アンセットでもオレンジジュースとシャンパンが振る舞われていました。でも、その日はシャンパンの売れ行きが悪かったみたいで、グラスに注がれたシャンパンのほとんどが手つかずの状態でした。そしてドアクローズ。アジア人とおぼしき客室乗務員は惜しげもなくシャンパンを流し捨てるのでした。シャンパン じゃぁ~。もったいないしちょっとぐらいエコノミー客に振る舞ってもよさそうなものでしたが。そこが、ビジネスとエコノミーの違いなんですよね。はい、私はエコノミークラスの常連客です。

たしかユナイテッドだったかシンガポールだったか忘れたのですが、成田につく30分ぐらい前にビジネスクラスで栓をあけてあまったワインをエコノミー客に配っていました。カンタスは確か継ぎ足していたような記事を読んだことがあります。残念ながらシャンパンのつぎ足しはできませんね。

画像はそのときのビジネスクラスのメニューです。ビジネスクラスの座席の裏に無造作に積まれていたので一部いただきました。グリーンの方はそのときのエコノミークラスのメニューです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.03.31 20:39:20
コメント(13) | コメントを書く
[エアラインのぶつぶつ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.