1166685 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 eco-blog 環境エンジニア 拓也のエコ日記!

 eco-blog 環境エンジニア 拓也のエコ日記!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
October 18, 2010
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

ザトウクジラが、哺乳類の「最長移動距離」の世界記録を破り、
大西洋からインド洋まで9800km以上を泳いだとのニュースが流れています。

ザトウクジラ、哺乳類の「最長移動距離」記録を更新(2010年10月13日)


これは哺乳類の記録なので、では他の生物はどれくらいでしょう?

最長かどうかわかりませんが、ウミガメは日本とメキシコの間、
太平洋を横断して2万km移動するといった話があります。

アカウミガメコラム連載その1「日本で生まれたアカウミガメ達はどこに旅する?」
(2010年03月31日 Think the Earth Paper プロ江ジェクト)



そして、鳥類でしょうね。

渡り鳥の最長移動距離、推定の2倍
(National Geographic News January 13, 2010)


世界で最も長い距離を季節移動する小型の渡り鳥、キョクアジサシは、

約100グラムの体でグリーンランドと南極の間を往復し、
移動距離が8万kmに達するとの話があります。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 18, 2010 07:58:27 AM
コメント(4) | コメントを書く


PR

Profile

拓也@エコブログ

拓也@エコブログ

Favorite Blog

【私の心がけ その2… New! おぎゃりん☆さん

5/17-3:茨城県・水… New! 天地 はるなさん

自作6C33C-Bアンプと… New! mabo400さん

このシーズン注目の… kaitenetさん

作業スタイルもカラ… kirakiraよっちんさん

乳がん日記47*第二… 薬剤師てるちゃんさん

Comments

 とくめい@ Re:環境プランナーベーシック(12/02) ブログ 書かないのですか?
 ハッシュドビーフ@ 環境プランナー 環境プランナーになって楽しくやっていま…
 HATT2005@ 思いっきりネジろう参議院 こんにちは! 思いっきりネジろう参議院
 ハッシュドビーフ@ Re:環境プランナー・ベーシックを受験しました(11/06) やっと合格通知が来ました。ギリギリセー…
 ハッシュドビーフ@ Re:環境プランナー・ベーシックを受験しました(11/06) 合否の通知が来ません。合格しているから…
 htyxjxjytghんm@ Re:りんりんさん(05/16) 拓也@エコブログさん >> のしの…

Freepage List

Free Space

クリックで救える命がある。

Category


© Rakuten Group, Inc.