1166675 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 eco-blog 環境エンジニア 拓也のエコ日記!

 eco-blog 環境エンジニア 拓也のエコ日記!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
November 1, 2010
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

名古屋で開催されていた国連生物多様性条約第10回締約国会議(COP10)が
10月29日に終了しました。

名古屋議定書の採択等の主な成果は以下の通りです。


■名古屋議定書
先住民の伝統的知識も含め、医薬品開発等の遺伝資源の利用による利益
を衡平に配分する(過去の遺伝資源は対象外)


■愛知ターゲット
2002年の目標
「2010年までに生物多様性の損失速度を著しく減少させる」
 ↓
2010年の目標
「2020年までに生物多様性の損失を止めるために効果的で早急な行動を取る」

また、陸域は少なくとも17%、海域は公海を含む少なくとも10%を保全すること、
来種の侵入を防ぐこと等の目標も決められています。


■名古屋・クアラルンプール補足議定書
遺伝子組み換え生物が生態系に被害を与えた場合、
輸入国は輸入企業に対し、賠償や原状回復を求めるルール


次回は2012年、インドでの開催となります。
今回の会議を受けて、各国での取り組みが進むことが期待されています。



<参考資料>
COP10 生物多様性で新ルール設定 歴史的な会合に
(毎日新聞 10月30日)

<COP10>数値目標義務なく 愛知ターゲット実効性課題
(毎日新聞 10月30日)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 1, 2010 07:59:56 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

拓也@エコブログ

拓也@エコブログ

Favorite Blog

【私の心がけ その2… New! おぎゃりん☆さん

5/17-3:茨城県・水… New! 天地 はるなさん

自作6C33C-Bアンプと… New! mabo400さん

このシーズン注目の… kaitenetさん

作業スタイルもカラ… kirakiraよっちんさん

乳がん日記47*第二… 薬剤師てるちゃんさん

Comments

 とくめい@ Re:環境プランナーベーシック(12/02) ブログ 書かないのですか?
 ハッシュドビーフ@ 環境プランナー 環境プランナーになって楽しくやっていま…
 HATT2005@ 思いっきりネジろう参議院 こんにちは! 思いっきりネジろう参議院
 ハッシュドビーフ@ Re:環境プランナー・ベーシックを受験しました(11/06) やっと合格通知が来ました。ギリギリセー…
 ハッシュドビーフ@ Re:環境プランナー・ベーシックを受験しました(11/06) 合否の通知が来ません。合格しているから…
 htyxjxjytghんm@ Re:りんりんさん(05/16) 拓也@エコブログさん >> のしの…

Freepage List

Free Space

クリックで救える命がある。

Category


© Rakuten Group, Inc.