1159306 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 ブログ版・一杯のコーヒーから地球が見える

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

eco-wind

eco-wind

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

6月のおしゃれ手紙:… New! 天地 はるなさん

🍑 新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

腓返りで目を覚ます… New! 森3087さん

松坂屋上野終了後は… PANDA LIFEさん

出がらし紋次郎の出… 出がらし紋次郎さん

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。
2005年10月22日
XML
テーマ:ニュース(99428)
カテゴリ:ニュース
 国際的なジャーナリスト団体「国境なき記者団」(本部パリ)はこのほど、今年、報道の自由度が最も低い国は北朝鮮だったと発表した。

 調査対象は167か国で、北朝鮮は4年連続の最下位。これは当然の結果。日本は37位(前年42位)、アップしたとはいえ意外と低い。

 同記者団によると、北朝鮮の金正日体制は、表現の自由を全く認めていない。記者は政府のプロパガンダを伝えるのみで、当局の脅しや監視に直面している。自由度が低い国は東アジアや中東に多く、イランが164位、ミャンマーは163位、中国が159位、イラクは157位だった。

 逆に、上位10か国は欧州諸国が占め、トップはデンマーク、スイスなど7か国が並んだ。米国は中央情報局(CIA)工作員情報漏えい疑惑で米紙記者を収監したことが響いて昨年の22位から44位にダウンした。(参考=2005年10月22日 読売新聞)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月22日 15時31分54秒
コメント(0) | コメントを書く


カレンダー

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.