1158474 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 ブログ版・一杯のコーヒーから地球が見える

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

eco-wind

eco-wind

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

ツタのからまる気球… New! PANDA LIFEさん

メダカの雌と雄の見… New! 森3087さん

5/18:茨城県・鹿島… New! 天地 はるなさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

出がらし紋次郎の出… 出がらし紋次郎さん

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。
2009年10月31日
XML
テーマ:あれこれ(123)
カテゴリ:科学・技術
 ASUSTeK Computerは10月28日、世界で初めてUSB 3.0(SuperSpeed USB)対応マザーボードを発表した。「ASUS Xtreme Design ASUS P7P55D-E Premium」という、実にキャッチーな名前が付けられている。

 同社の新たなハイブリッド・マザーボードは、高速な新進USB(Universal Serial Bus)規格である「USB 3.0」をサポートしていない「Intel P55 Express Chipset」をベースとしている。ASUSは無名のサードパーティ製USB 3.0コントローラを使用し、スムーズな動作を実現することで、同チップセットの問題点を克服した。

 Intel自身のUSB 3.0対応チップセットのリリースが遅れ、SuperSpeed規格の普及にも影響がおよぶのではないかとの噂もあったが、今回の動きはそうした懸念を払拭するものと言える。AUSUは2009年初頭にUSB 3.0マザーボードのリリースを2度も延期し、不興を買ったが、28日の発表は多方面から歓迎を受けた。(10月30日 PC World米国版)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月01日 00時55分11秒
コメント(0) | コメントを書く
[科学・技術] カテゴリの最新記事


カレンダー

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.