265582 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

軸

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

gagaga28

gagaga28

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2007.07.22
XML
カテゴリ:健康
またまた興味が再燃したのだ。

きっかけは少しだけだがその話が出たこと。

6冊持っていた本のうち5冊を売り飛ばしたことが後悔の念となって押し寄せる・・・。


そういえば、フェルデンクライスメソッド創始者の博士はアレクサンダー先生から学んでいた。

また、気流法の山のセミナーに海外から参加したアレクサンダーテクニックの教師が、ほかの参加者誰も追いつけない中、気流法の創始者と共に山道を恐ろしい速さですたすた歩いていったという話を聞いている。

やっぱり、一度体験してみるべきかな。

講師の優雅の動きにもあこがれる。

英国人の先生の曲線美。当たり前ですが無駄な緊張がないのです。

金と時間をひねり出さねば。

いろいろあるけど1どでもきちんと創始者やその団体なりで学ぶべき。時に思い切り勘違いしていることにも気づく。修正にはたまにでも通うことが大事。

自分をだますと周りが見えなくなるので気をつけないと。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.07.23 08:53:40
コメント(4) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:アレクサンダーテクニック(07/22)   ぺんぎんラスカル さん
文字情報でしか知らないのですが、私も密かに体験してみたいと思っています。
やはり優雅な動きなのですね。曲線美!いいなぁ。
(2007.07.23 09:18:27)

Re:アレクサンダーテクニック(07/22)   ぎえむ さん
先日、1日だけ体験してきました。
なかなか興味深い、私にとっても「目からうろこ」でした。
大変おもしろかったです! (2007.07.23 19:15:43)

Re[1]:アレクサンダーテクニック(07/22)   gagaga28 さん
ぺんぎんラスカルさん
>文字情報でしか知らないのですが、私も密かに体験してみたいと思っています。

そう思われますよね。

>やはり優雅な動きなのですね。曲線美!いいなぁ。

ここに書いた方は(多分)AT教師ではなくて、ATのお話をしてくれた先生のことです。教師からのレッスンは受けていると思いますけど。 (2007.07.23 23:03:26)

Re[1]:アレクサンダーテクニック(07/22)   gagaga28 さん
ぎえむさん
>先日、1日だけ体験してきました。

それはうらやましいことです!

>なかなか興味深い、私にとっても「目からうろこ」でした。
>大変おもしろかったです!

きえむさんがそういわれるなら、やはり受けなきゃいけませんね


-----
(2007.07.23 23:04:53)

お気に入りブログ

日本顎関節症リハビ… keepsmile-erinさん
Baucafe  … ばう犬さん
ブログのフロク ジェシー17さん
☆虹のわ。。☆。。。… ☆虹のわ。。☆。。。さん
「つだっち」の-15kg… 魔法の手「つだっち」さん

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.