626743 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

なまけいぬの、お茶うけをひとつ。  

なまけいぬの、お茶うけをひとつ。  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

プロフィール

なまけいぬ

なまけいぬ

フリーページ

カテゴリ

2007年07月28日
XML
カテゴリ:TV、アニメ
「地球(テラ)を・・・見たかった」


フィシスの中の美しいテラの映像を見て以来、ずっとずっとブルーが抱いてきた切ない望み・・・
それは結局叶えられぬまま、彼は最期を迎えてしまいました。


ブルー・・・!!。・゚・(*ノД`*)・゚・。


彼はどんな想いで逝ったんでしょう。

覚悟していたとはいえ、ジョミーという後継者がいたとはいえ、どんなにか自分の目でテラを見たかったことか。
その思いはもう、ジョミーに託された補聴器から仄かに感じ取れるだけ・・・


ブルーの切ない想いを背負い、ミュウの未来のためにジョミーはアルテミシアへ向かうのだった・・・



せ、切ない・・・!(>_<)



もうブルーの勇姿も、声も聞くことはできないのですね・・・(;´Д`)ノ

あまりに哀しかったので、「どうぶつの森」のプラネタリウム(?)でブルー座という星座を作ってしまいました(←何か間違ってる)

補聴器の形です。
ホントにお星様になってしまってるのであんまりシャレになってないのですが^_^;

ていうか「どうぶつの森」知らない方ごめんなさい(^^ゞ



ソルジャー・ブルー、お疲れ様でした。
安らかにお眠りください・・・<(_ _)>















・・・さて。

今回はソルジャー・ブルー最期の回ということで、ブルーの最期を悼んで感想を締めくくりたかったのですが、いかんせんやっぱりツッコミどころが(-_-;)

ここから先は例によって文句しか書いてません。

今回のお話の感動をかき消されたくない!という方はスルー&バックしてください。


読もうと思われる方は、伏字にしておりますので反転させてお読みください。




はい、まずですねー、今回はもう肝心のブルーの死に方からしてダメです。

展開から言って安らかにシャングリラで生涯を閉じるということはないだろうと覚悟していたのですが、それにしても何だあの死に方は・・・(-_-;)

ブルーが命を犠牲にしてメギドの火を止めたというのに、結局ナスカは爆発して、若者たち死んでんじゃん。
(ナスカ、消滅しましたよね?)

(あ、でも一応シャングリラがワープするまでの時間は稼げたってことなのかな?
一回見ただけなのでよく分かりませんが)



そしてジョミーが、ブルーの死に涙するどころか、全然顧みることがなかったのがまた辛かったです。
せめてブルーの死を感じて、つうっと一筋涙を流すとか、そういうシーンがあっても良かったんじゃないでしょうか。


そうならなかった原因はわかってます。


キムの死にスポットが当たりすぎてたからですヽ(`д´;)/


もうね、こいつのせいでブルーの死が霞んでた。
何でこいつに今さらライト当てるわけ??

脚本家もバカじゃないのか。

書きたいテーマが全く伝わってこない。
あれもこれも書こうとして、結局どれも中途半端になってる。


ジョミーの涙をキムの死で使うなっつーのよ・・・

こんなヤツ超、超脇役じゃない。
若いミュウの死をあっさり描くのは抵抗があったのかもしれないけど、今回はやっぱりブルーの死をメインに描くべきだったと思う。


バランス感覚が狂ってるんですよね、脚本家の。

結果として、ブルーの死も何だかよくわかんない感じになり、今回一言も喋る必要なかったんじゃないのかってぐらい超サブキャラのキムの出番が多くなってしまいました。

一回しか見てないので記憶が定かじゃありませんが、ブルーが死んだことをキースが説明してたような・・・
「命を犠牲にしてメギドを止めたか」みたいな。

どんな死に方よ、それ(; ̄д ̄A


制作会社・・・南町奉行所でしたっけ?
脚本書いてるのって多分そこの人ですよね?

南町奉行所って脚本家のレベルかなり低いよね・・・・

あれじゃ私のほうがまだうまく書けるよ。
・・・ってぐらい出来が悪い!


ホスト部の脚本書いてた人を見習えってんだ、全く。

ほんまにアホ。マヌケ。
ここで、よりによってここでコケるなってんだよ!


・・・まぁ、シロエが死ぬ回よりマシでしたけどね~。



あと、今回トォニィたちが目覚めましたが、制作サイドはちゃんと彼らの存在意義を掴んでるのか非常に心配です。

ただ単に「ジョミーと同じくらい強い力を持つ子供たち」として描いたんじゃ何の意味もないわけで。


でも次回予告を見る限り、次回はジョミーとスウェナの再会にスポットが当てられるようなので、トォニィたちとそのほかのミュウの違いを見せる時間的余裕がなさそうだな(-_-;)

何かもう、南町奉行所は肝心なところで外してばっかりなのでもういいですけど・・・ハア。



で、後もう一つ書くことあった。

イヤミメガネが無意味に人情味あふれてたんですけど、何でやねん?

私、ホントこいつの存在意義が分かりません^_^;
キースと同じエリートなのかと思ってたら、ジルベスター星系のような辺境に回されてるし、キースと本格的に対立することもないし・・・


ミュウの残党掃討にも非協力的だったけど、キースに恐れをなしたからってミュウを庇う理由なんかないはずなのに・・・ホント意味がわかりません。

やっぱり脚本家がアホなんだ。
それが全てですね、うん。





あ~~。
ふと気付けば文句のほうが長くなってしまいました(笑)

ま、しゃーないね。








人気ブログランキングに参加しました。
よろしければぽちっと押してくださいな♪ヾ(*・∀・*)ノ"

人気ブログランキングバナー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月28日 19時35分04秒
コメント(8) | コメントを書く


お気に入りブログ

いつかの飲食@神宮 アイネスターゲスさん

black obelisk black_obeliskさん
Emy's おやすみ前に… emy&acoさん
~*合縁奇縁*~ 桜嶺みすずさん
日月の聲 渡瀬 悠宇さん

コメント新着

まよいねこ@ Re:凛花9号 「櫻狩り」最終回感想(01/14) なまけいぬ様、初めまして。 「櫻狩り」…
なまけいぬ@ Re:男子っ!!(03/26) アイネスターゲスさん 高橋選手、モチベ…
アイネスターゲス@ 男子っ!! 大輔くん頑張りましたね! テンション低い…
なまけいぬ@ Re[1]:2010年世界フィギュア 男子(03/26) black_obeliskさん 何となく、今年の世界…
black_obelisk@ Re:2010年世界フィギュア 男子(03/26) オリンピックでファンも燃え尽き症候群・…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.