332655 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

江戸こぼれ話 笑左衛門残日録

江戸こぼれ話 笑左衛門残日録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

笑左衛門

笑左衛門

カテゴリ

江戸川柳、俳句、狂歌、端唄、

(65)

みそひともじ(江戸短歌)

(22)

都々逸処ごった煮でござんす

(49)

小説 小伝馬町牢屋敷、首斬り浅右衛門

(11)

小説 鼠小僧治郎吉 へたれ噺

(11)

笑左衛門 残日録

(85)

江戸の変人奇人狂人伝

(8)

浮説 徳川裏史疑隠密秘聞帳

(56)

浮説 徳川御用金、伊賀の蜜謀

(10)

小説 飛脚屋馬之助 悲恋走り

(13)

江戸の小咄でござんす

(52)

江戸しぐさ、江戸言葉、江戸っ子話

(38)

裏長屋よもやま話,

(47)

江戸ぶら、ぼてふり、

(40)

忍草、悪鬼不忍池に沈むの巻、

(4)

忍草 蛇抜け長屋の巻

(5)

忍草 無常の風の巻

(5)

忍草 汚桜金四郎の巻

(4)

忍草 表裏の巻

(15)

忍草 大奥乱れ咲きの巻

(10)

忍草 花川戸七軒店 屁買豚鼻乃儀十始末譚

(9)

忍草 花川戸七軒店  礫の退四朗

(14)

忍草 隠密岡っ引き 三蔵

(16)

忍草外伝 枯草の最後っ屁

(11)

忍草外伝  愚女よ、穢土の闇を駆けぬけろ!

(29)

小説 江戸珍臭奇譚 ふんどしお絹

(10)

小説 江戸珍臭奇談 貸し便お菊

(16)

小説 江戸珍臭奇談 霊岸島 おから村

(10)

小説 女郎花、 泥だらけの純情、 怪盗八咫烏

(12)

小説 浮草侍、 夢喰い侍、

(24)

小説 自由への幻戯 (めくらまし)

(17)

小説 死のう党、慙愧氷月左近、

(20)

小説 戯噺 白鳥空の彼方に

(25)

小説 謀られたり!燻り侍

(9)

小説 しゃっくり同心茂兵衛 事件帳控

(19)

小説 おから長屋 人情へちゃらか噺

(32)

へた絵廊

(31)

小説 天保河童騒動 巾着切り始末

(20)

小説 お江戸酔生夢死

(21)

小説 桃色頭巾参上!

(16)

小説 泡末夢幻江戸令和

(19)

小説 将棋指し、座頭の飛吉

(8)

小説 貸本屋文吉 天保騒動

(11)

橋番、木戸番、自身番、辻番噺

(20)

コメント新着

aki@ Re:大川の渡し(01/21) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
笑左衛門@ Re:~将棋指し、座頭の飛吉~1(09/21) さてさて、藤井聡太対飛吉の勝負、  対戦…
笑左衛門@ Re:~将棋指し、座頭の飛吉~1(09/21) さてさて、藤井聡太対飛吉の勝負、  対戦…
将棋 夫人@ Re:~将棋指し、座頭の飛吉~1(09/21) 藤井聡太君とどっちが強いのかしら
おちやめ@ Re[1]:裏長屋回遊 2(07/19) 紋次郎さんへ 泡の助様、期待してますよ、…

お気に入りブログ

サウンド・オブ・ミ… 朽木一空と五林寺隆さん

フリーページ

2021年12月21日
XML
​​
​​      ​浮説  伊賀の蜜謀消えた徳川御用金 6
​​
  

      ​​ 仕組まれた襲撃​​
   
  上州上野国(こうずけのくに)の山深い権田村に着いた小栗忠順一行は 権田村にある東禅寺で借り住まいをし、閑居して時世の成り行きを確かめようという心境であった。
  権田村の名主や庄屋にも挨拶をし、村人にも行き渡るように、多額の土産と金銭を渡した。そして、見晴らしのいい、観音山に新しい屋敷を新築する工事にも着手したのであった。
  屋敷建設の目途が立つと、江戸の本所津軽藩の下屋敷に身を隠していた江戸留守居役に、残された荷物(御用金)を権田村に運ぶよう指令を出した。
  無論、残された小栗忠順の家臣の者だけでは運ぶことができず、伊賀の黒破多呂兵衛に警護の依頼をすることになった。
  伊賀忍鴉組の頭目黒破多呂兵衛の蜜謀が本格的に動かしだしたのはこの時からである。
 黒破多呂兵衛はすでに徳川を見切っていた。否、小栗忠順でさえ、主君徳川慶喜が新政府軍に恭順し、上野寛永寺に籠っていては最早徳川再興の夢など無きに等しいとわかっていたはずであっが、まだ一縷の望みを捨てきれずにいたのだった。
 本所津軽越中の守の下屋敷を出た荷物を運ぶ行列は、旗本家の移住を装い、それなりの家財も運ぶ大掛かりのであり、荷車10台、人足に担がせた長持30個の大行列になった。
 無論、この荷物の中には300万両の小判が隠されていて、行列は伊賀忍鴉組によって衛られていた。
 この頃は、江戸から藩に帰郷する大名が多く、街道の大行列も特段珍しくもなく、不審に思われることもなく中山道を下っていった。
 行列は、順調に板橋、桶川、鴻巣を過ぎ、中山道は山間に差し掛かっていた。
 伊賀の江戸の頭目、 黒破多呂兵衛の蜜謀の命を受けた下忍の 左玄太は浪人や無宿者、博徒それに百姓くずれの者、雑多な三十人ほどをの男を集め、街道を見下ろす山中に身を隠していた。
 わざとらしく身なりを崩し、山賊を思わせるような形をさせていた。
  左玄太の合図で山中から行列に向けて煙玉が投げられ、辺り一面煙に巻かれ視界が不良になった。本来は遁走用に使われる忍法煙玉の術である。
 ~わあああああ~という掛け声とともに、
  左玄太の雇った雑多な偽山賊が、槍や刀を持ち、声を上げながら、雪崩を打って行列の真ん中に割って入ってきた。行列を護衛していた伊賀の忍鴉組の衆が、二分されたっ行列の前方に対し、
 ~逃げろ、後ろをかまうな、まっしぐらに逃げよ!~と指図した。
 行列は、北へ向かって一目散に逃げだした。その、行列の尻を叩くかのように、
  山賊たちは追いかけていった。だが、脅すだけで手は出さない、
 二分され、後方に残された行列の半分は街道の煙玉が消えると跡形もなく姿を消していた。中山道の下のを流れる利根川の岸にあらかじめ汚穢船5隻が繋がれており、行列の荷物はすべて汚穢船に運び込まれていたのだ。
 行列の人足たちは、皆当て身を喰らって失神し、街道脇の笹の葉の陰に転がされていて、目を覚ますと、一人当たり三両の人数分の小判が置かれてあった。
 煙玉を吸い、当身をくらって、人足たちは何がどうなったのかわからなかったのである。
 黒破多呂兵衛の仕掛けた絶妙な罠であった。
 長持の行列の前方には家具や、衣類、書物、などが多く、後方の長持には千両箱が多かったのだ。前方の行列を追いかけていった伊賀忍鴉組の左玄太率いる偽物の山賊は、誰も傷つけることもなく、ただ、わあわあと、行列を追いかけただけで、一里も行くと、
 ~もう、よいだろう、ご苦労であった、~
 と、偽山賊に一人当たり三両の金を渡した。
 ~またこの仕事したくなったら、上州の権田村で待っててくれ~
  そう言うと、左玄太は黒破多呂兵衛の次の戦術のために街道を急ぎ足で去っていった。
  御用金300万両を積んだ汚穢船5隻は糠味噌臭い手拭いで頬被りをした伊賀の忍鴉組の手によって、なに事もなかったように利根川をゆっくりと下っていった。
  つづく 朽木一空





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年12月21日 10時30分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[浮説 徳川御用金、伊賀の蜜謀] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.