686968 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

『上州の海』                          桐生・江戸っ子寿司店主のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Freepage List

Profile

edokko8465

edokko8465

Calendar

Comments

もろともにあわれと思へヒフミヨは根より他に知る人もなし@ 立石に春風巻きてヒフミヨに  ≪…三角に四角と何ともしゃれた言い回し…
aki@ Re:江戸っ子寿司・本日のネタ情報!(01/18) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
edokko8465@ Re[1]:屋久島登山(縄文杉・宮之浦岳・永田岳)(08/31) ハッシーさん、教えて頂いて有難うござい…
ハッシー@ Re:屋久島登山(縄文杉・宮之浦岳・永田岳)(08/31) ヤクシマシャクナゲの実ではないですよ。…

Favorite Blog

アウトドア妄想天国 青空きのこさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Headline News

2009年07月20日
XML
テーマ:ニュース(100184)
カテゴリ:ニュース
ニュースでも頻繁に取り上げていますが

いよいよ7月22日に日食が起こります。

日本全国で部分日食を観察することが出来るそうですが

奄美大島北部、トカラ列島、屋久島、種子島南部など

皆既日食帯と呼ばれる細長くのびた地域・海域内で

皆既日食を観察することが出来るそうです。


日本では1963年7月21日の北海道東部で見られた皆既日食以来だそうで

1963年と言えば私の生まれた年・・46年ぶりだそうです。

そして次回の皆既日食は26年後の2035年9月2日に

北陸・北関東などで見られるそうですが

私などはそれまで生きている補償はありません(笑)

出来れば今回は観てみたいものです。


ただし、安全に観察するにはちょっと条件が必要なようです。

1:手鏡に反射させた光を観察する。

2:日食専門の日食グラスや遮光板を使用する。

3:ピンホール原理で木漏れ日や小さな穴を通して太陽光を観察する。

4:望遠鏡を使って太陽投影板に投影する。


と言うわけで直接観るには2番しかないようです。





画像は各地の皆既日食の時間です。(国立天文台「皆既日食の情報」より)












(群馬 桐生・江戸っ子寿司)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年07月21日 01時02分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[ニュース] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X