301960 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

英語で世界に発信しよう:楽天出張所

英語で世界に発信しよう:楽天出張所

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たいがあ・英語で三国志

たいがあ・英語で三国志

フリーページ

お気に入りブログ

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

なかちゃん@那覇の… なかちゃん@那覇さん
SEA-MOUNT chaina1206さん
イマドキの娘とイマ… -mihoko-さん
フクメン英語塾(TOE… フクメン英語塾塾長さん

コメント新着

目指せ!国際化@ 「三国志」英語圏の現状 英語圏では残念ながら、まだまだメジャー…
たいがあ・英語で三国志@ 追記 4巻を読み終わった次点で書いたんですがか…
たいがあ・英語で三国志@ 第四十九課更新完了 語句解説をこれから作ります。休む間なく…
たいがあ・英語で三国志@ Re:こんばんわ!( ´∀`)(07/15) SAMPLERさん >はじめまして!いつも「三…
SAMPLER@ こんばんわ!( ´∀`) はじめまして!いつも「三国漫画」の日本…
2022.06.08
XML
カテゴリ:将棋
第58回に引き続き、プレイステーションの将棋ソフト、月下の棋士~王竜戦よりじっちゃんの修行編L1と東大将棋DS10級5番勝負を紹介したい。
第5局 戦型指定なし
先手:最強東大将棋DS10級
後手:御神三吉L1
▲7六歩    △3四歩    ▲2六歩    △4四歩    ▲4八銀    △4二銀
​▲6八銀    △3三銀    ▲5五角    △5四歩    ▲4六角   (第1図)
最強東大将棋は同じ手順に対しては後手はほぼ同じ手で返すが、先手番ではパターンを変えてくる。ただ
序盤早々、角を繰り出すのは意味不明で11手目▲4六角で早くも角の行き場がなくなってしまった。

​第1図(▲4六角まで)

第1図より
​△6二銀 ​ ここで後手は△6二銀としたが、△4五歩としていれば角は死んでいた。つまりじっちゃんL1は相手の手に反応しているのではなく、相手がどう指そうと矢倉の理想形を追求しているということか。先手も相手の手に反応せず独自の手順を維持する。激指の解析では互いに疑問手の連続で評価値もジグザグを繰り返す状態が続く。△6二銀以下
▲5八金右  △3二金    ▲7七銀    △4一玉    ▲6八玉    △5二金​
▲7九玉    △3一角    ▲7八金    △1四歩    ▲8八玉    △8四歩
▲6六歩    △4三金右  ▲3六歩    △4二角    ▲3七角    △9四歩
▲6七金右  △9五歩    ▲2五歩    △2四歩    ▲同 歩    △同 銀
▲2六角    △7四歩    ▲3七桂    △7三桂    ▲4六歩    △8五歩
▲4七銀    △3三桂    ▲5六銀    (第2図)

​第2図(▲5六銀まで)

そして後手にチャンスが訪れたのが第2図の場面。
第2図より
△5三銀 ​    後手はここでは△5三銀としたが、ここでは平凡に△2五歩としたほうがより明快で後手が有利になっていた。
△5三銀以下
▲2九飛    △2五歩
▲同 桂    △同 銀    ▲3七角    △5五桂    ▲6八金引  △6四銀
▲5八金    △5三角    ▲1六歩    △7五歩    ▲同 歩    △同 銀
▲7四歩    △6四角    ▲6五歩    △同 桂    ▲同 銀    △5三角
▲7三歩成  △8四飛    ▲7四と    △9四飛    ▲7五と    △同 角
▲5六歩    △3六銀    ▲2一飛成  △3一金    ▲3二銀    △4二玉
▲3一龍    △5二玉    ▲4三銀成  △同 玉    ▲4一龍    △4二銀
▲2八角    △4七桂成  ▲6六金    △5八成桂  ▲7五金    △1二香
▲2一角
まで91手で先手の最強東大将棋DS10級の勝ち
これで最強東大将棋DS10級はじっちゃんの修行編L1を相手に5連勝となった。最強東大将棋DSの10級一番弱いレベルなのだが私もなかなか勝てないので対スーパーファミコン将棋ソフトでは強いのではと推定される。
次回以降は王竜戦の続きを紹介したい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.06.08 11:20:00
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.