1224184 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Parlare cafe 。・。*.起立性調節障害とともに。・。・。:

Parlare cafe 。・。*.起立性調節障害とともに。・。・。:

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 31, 2009
XML
カテゴリ:不登校
『家族同士で不登校語る』 6、7月 神戸で講演会

子どもの不登校の悩みを抱える家族が体験を語り合い、

心のケアの方法を学ぶ講演会が6月28日と7月11日、神戸市東灘区田中町5、

コープこうべ生活文化センターで開かれる。

 不登校を経験した家族らでつくる「起立性調節障害ピアネットAlice」など

阪神間の4団体が企画。心身の不調やいじめなど、

不登校の原因がさまざまであることを学び、理解の輪を広げる。


 28日は東京心理教育研究所長で臨床心理士の金盛浦子さんが

「だいじょうぶ あなたには輝きがある」と題して講演し、

4団体の代表とパネルトークをする。

11日は、参加者も一緒に体験や意見を語り合う。

 両日とも午後1-4時。無料。

定員は28日が250人、11日が50人。

申し込みはコープこうべ生活文化センター福祉部。電話 078・431・5863


~・~・~・・

私がお声を書ける前から、イベントをチェックして

記事にしてくださっていたのは、神戸新聞のI記者さんです♪

ありがとうございます♪感謝~~~四つ葉

これで参加してくださる方も増えると思いますので、

私達も広報頑張りましょうね~!!
           





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 31, 2009 10:13:49 AM
コメント(0) | コメントを書く
[不登校] カテゴリの最新記事


PR

Favorite Blog

子ども舞台芸術作品… New! friendly0205さん

老化をすすめるもの… New! mil-chan1005さん

そういうこともある… おとね4388さん

きょんままとポーの… よこぽーさん
いろいろ日記 らんでるさん

Headline News

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

© Rakuten Group, Inc.